♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:賀茂郡御役所跡・碑

2006年06月15日 10時24分53秒 | 各種記念碑等
賀茂輝、真光寺を訪ね地図をみると大きな字で『賀茂郡御役所跡』とあるのです。
この附近の方と思われる方に尋ね、
「いまは石碑だけになってしまっていますのでわかりづらいのです」と教えていただき撮影したのです。

賀茂郡御役所跡・碑
コメント (2)

東広島市:(仏頂山)真光寺

2006年06月15日 07時56分49秒 | 神社寺院等
(東広島)西条の賀茂輝を訪ねたときにその前に建立されているこの真光寺に立ち寄り撮影しました。
境内に1875(明治8)年10月建之の移転記念碑があり、江戸時代(文禄二年)に真言宗から浄土真宗に改宗したと読めたのですが。

真光寺

広島の神社仏閣ぶらり散歩一覧
コメント

東区:持明院

2006年06月14日 17時59分38秒 | 神社寺院等
資料で(持明院に建立)市女原爆追悼碑碑を調べているときに
この持明院のことを知ったのです。
開山400年記念の石碑も建っていますので古くからのお寺とわかりました。

持明院

広島の神社仏閣ぶらり散歩一覧

コメント

番外:梅雨とアジサイ

2006年06月14日 13時10分12秒 | いまだ初心園芸
雨が続いた五月。
梅雨入り宣言を聞いた時から晴れた日が続いていましたが、
やっと夕方から雨が降る??とか
昨日夕方は首を垂れていたわが家のアジサイ、まちにまっていた雨が近づいてか。

山野辺のわが家のアジサイ
コメント

東広島市:酒都・西条酒蔵通り

2006年06月14日 08時09分48秒 | 雑関連
日本酒の薫りが漂っていますので、西条酒蔵通り(東広島市)は日本酒好きの方にはたまらない地区なのではと。
洋酒少々のわたしが作成した頁は申し訳ないことに淡白な頁にしかなっていません。
ことし2月12日わが隣町・海田町のふるさと館であった歴史講演会、広大・佐竹先生の『安芸国分寺跡の調査から』と題したお話を聞き国分寺跡には過去何度か行ったことはあったのですが22日に行って撮影はしてみたのですが、
これがなかなか頁としてまとまらないのです。
仕方なくというか、そのとき立ち寄ってみた「賀茂輝」を以前の頁に追加しました。

今回更新した酒都・西条酒蔵通り
コメント (2)

東区:戸坂供養塔

2006年06月13日 10時05分05秒 | 原爆慰霊碑等
いまは住宅地となっている東区の戸坂の街。
被爆当時戸坂村であり爆心地から一番近い地区で3.9kmだったことから
広島原爆戦災誌によると原爆炸裂時の人的被害・即死者26名の方々だったようですが、
市内からの被災者であふれ約600名の方々が亡くなったそうです。
その方々の遺体を二段にならべて供出用の松根の残りと各部落から供出した割木で荼毘にふした。
これらの遺骨は1945(昭和20)年10月尾長山に仮埋葬をしそこへ標識として供養塔を建てたとあります。

戸坂供養塔

原爆関連慰霊碑等一覧
コメント (2)

中区:原爆資料館下からみた原爆ドーム

2006年06月12日 13時26分05秒 | 平和記念公園
平和記念公園に立ち寄った時にはだいたい原爆資料館下から原爆死没者慰霊碑から原爆ドームをみたところを撮影するのです。
今回(6月6日)は高層マンションより(いままでより右側)を意識して撮影してみました。
下画像は2004年3月29日、原爆死没者慰霊碑から原爆ドーム方向を見たところです。

高層マンションよりも高い建物は「NTTクレド基町ビル」
景観だけで云えばマンションもそうですが、クレドビルも景観を台無しにしているとわたしは思います。


原爆ドーム工事中の高層マンション

裕がみてきた平和記念公園広場の四季

裕がみてきた
原爆ドームの四季
コメント (4)

中区:相生橋からみる原爆ドーム

2006年06月12日 11時45分38秒 | 平和記念公園
景観だけで云うと工事中の高層マンションもそうですが(原爆ドームから≒550mと)距離は遠くともNHKビルも景観を台無しにはしています。
2005年7月16日相生橋上から見た原爆ドームの画像も比べるために貼り付けてみました。


原爆ドーム工事中の高層マンション

裕がみてきた原爆ドームの四季
コメント

中区:元安川河畔からみた原爆ドーム

2006年06月12日 10時10分05秒 | 平和記念公園
平和記念公園はいまは桜の名所になっています。

櫻咲く2004年3月29日元安橋越しに原爆ドームを撮影した時は元安橋西詰にはまだ高層マンション(工事)はありませんでした、見比べていただければと掲載しました。


原爆ドーム工事中の高層マンション

裕がみてきた原爆ドームの四季
コメント

中区:平和大橋からみた原爆ドーム

2006年06月12日 09時55分33秒 | 平和記念公園
今回問題になっている高層マンションを考えるとき
1)広島市景観条例に高さ制限を規定していなかった広島市の落ち度というものがあると思います。
2)建築主の三井不動産の(儲けるが勝ちという)経済至上主義というものがあると思うのです。


業界大手だからこそ、都市開発の手法に、世界遺産・原爆ドームへの配慮というものに気が付き、社会的責務を履行することが必要だったのではとわたしは思うのです。

元安橋西詰の14階建ての高層マンションがない頃の2002年10月25日撮影も見ていただこうと画像を貼り付けました。


原爆ドーム工事中の高層マンション

裕がみてきた原爆ドームの四季
コメント

原爆ドームを市役所屋上からみる

2006年06月11日 16時36分34秒 | 平和記念公園
画像の右手、タワークレーンが写っている建物がいま問題になっている高層マンションです。

現在議論なっていますが、確認申請を通ったマンション建設です。
しかし、世界遺産条約には設置義務がある緩衝地帯(バファーゾーン)というものがあるのです・・・
高さ制限を規定していなかった広島市の落ち度というものがあると思います。
原爆ドームがユネスコ世界文化遺産リストに登録された1996年(当時の)平岡敬市長は「・・・中長期な観点からふさわしい景観形成を図り保存管理に適切な措置をとっていきたい・・・」と述べています、
それを実行していく市役所の人的貧困さ、また具現化していく管理体制というものがないことは当時からそして現在の秋葉市長のもとでも、顕著に現れているとわたしは思っています。
広島市役所職員の起こした恥ずかしい事象を数々報道で見聞きし、市長のお詫びの会見ばかりが報道されて・・・

原爆ドームの後ろの商工会議所の建物(5月11日にはなかった)外壁補修工事用の足場が架けられていました。
商工会議所は、戦後建替えられていますが、戦前は広島県商工経済会としてRC造4階建ての建物でした。

市役所屋上からみた原爆ドーム

裕がみてきた原爆ドームの四季
コメント (4)

東区:市女原爆追悼碑

2006年06月11日 13時11分50秒 | 原爆慰霊碑等
広島市立高等女学校原爆追悼碑
1951(昭和26)年8月6日木挽町(現:中区中島町)の持明院に建立され、1966(昭和41)年持明院の移転にともない現在地に移設されました

もう一つ市女の慰霊碑が建立されています、
占領下、原爆慰靈碑の建立が許されず当初『平和塔』として校内に建立され、その後「校内に慰靈碑を作ってはならない」という広島県の通達で持明院に隠されたのです。
1957(昭和32)年被爆地の近くの平和大通り緑地帯に移設された慰靈碑には原爆という文字はありません。

(広島)市女原爆追悼碑

原爆関連慰霊碑等一覧
コメント (4)

鳥籠山城跡

2006年06月11日 08時20分38秒 | 旧瀬野川町附近
わが町にあったという鳥籠山城は、安芸の国人領主阿曽沼氏の居城跡です。
鎌倉時代から江戸時代初期まではお城があったようですが、
今は住宅が傍まで建ってきていて、その面影はありません・・・

鳥籠山城跡

わが町附近をぶらり散歩一覧
コメント

中区:瞑想 (ラ・パンセ) 像

2006年06月10日 10時30分44秒 | 原爆慰霊碑等
世界平和を祈願するとともに会社関係犠牲者の冥福を祈るということで、
1953(昭和28)年7月、味日本(株)によって建立されています。

瞑想(ラ・パンセ)像

原爆関連慰霊碑等一覧
コメント

被爆したアオギリ2006年6月

2006年06月10日 08時05分58秒 | 被爆樹木たち
六月は修学旅行の季節なのでしょうね
平和記念資料館北側の広場は観光バスでいっぱいでした。
普段は静かなこの被爆したアオギリの前も若い人の闊達な声にみちみちていました、
アオギリたちの葉っぱも青々と茂って元気そうでした。

被爆したアオギリ2006年

平和記念公園の草木達
コメント