♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:(県営基町住宅)スターハウス

2017年03月16日 09時00分21秒 | 建物等
中区基町の県営住宅群の中で、Y字型(星型)をしている「(通称)スターハウス」と呼ばれている住宅棟を取り上げました。
*県営住宅群が、老朽化などから廃止され、順次解体されてきています。
県営住宅の解体が進んでいるようで、取り上げたスターハウスのほとんどが退去している住宅棟で、
最後に見た棟にはまだ住人が居られるようでしたが、間もなく退去され、基町のスターハウスは解体されることでしょうからいまのうちに見学されたらと紹介しました。


スターハウスは、三面採光も可能で通風採光に優れるていますが、北向き住戸がある、隣の住戸内が見えてしまう、形状が複雑で建設コスト高となるなどの欠点もあります。

(裕編集の)(基町県営住宅)スターハウス

3月16日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)

安芸区:(わが町の小学校)被爆アオギリ二世

2017年03月15日 07時58分07秒 | 旧瀬野川町附近
安芸区中野の中野東小学校校門入った根際に植樹されている「被爆アオギリ二世」です。
昭和20年8月6日(当時)基町(もとまち)の逓信病院中庭【爆心地から1,300m】で被爆しました。
のちに中区中島町の平和記念公園に移植され、その種から育てられた被爆アオギリ二世です。

*広島市都市計画局は、昭和63年度から広島市内の全ての市立小中高校を対象にして配付をはじめ、配布が完了していることを平成16年9月新聞報道で知りました。

平成16年撮影


(裕編集の)(中野東小学校)被爆アオギリ二世

3月15日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(ちょっぴりしぐれる)

コメント (2)

西区:(ふくしま保育園東側歩道)被爆カイヅカイブキ

2017年03月14日 08時55分55秒 | 被爆樹木たち
西区福島町のふくしま保育園東側歩道にある「被爆したカイヅカイブキ」です。
*戦災復興土地区画整理事業により1957年西隣の保育園から移設されたそうです。


爆心地から1,900m
傾いて成長していますので、つっかえ棒があります。


新しくなっている被爆樹木標識を撮影し、周りの状況等も撮影しましたので、頁を更新しました。
(裕編集の)(福島町)被爆したカイヅカイブキ

3月14日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

安佐北区:「河戸帆待川駅の由来」モニュメント

2017年03月13日 08時51分36秒 | 各種記念碑等
安佐北区亀山のJR河戸帆待川(こうどほまちがわ)駅前広場に建立されている「“河戸帆待川駅の由来”モニュメント」です。

*由来板によると
『初代天皇・神武天皇が日向の国から東征のおり、安芸国に行宮されました。
その場所を埃宮と言い、その地が可部の庄の四日市あたりと伝承されています。※この地に流れる川に帆待川があります。・・・・』
※一般的には、
埃宮(えのみやとは、神武天皇東征の際、行宮 (あんぐう) の置かれたとされる所。現在の安芸 郡府中町にあたるとされています。


(裕編集の)河戸帆待川駅の由来モニュメント

広島ぶらり散歩「神武天皇伝承関連」編

3月13日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

安佐北区:(可部線延伸新駅)河戸帆待川駅

2017年03月12日 09時03分53秒 | JR駅舎
今年3月4日 に、JR西日本の可部線の延伸部分の中間駅として開業した「河戸帆待川(こうど ほまちがわ)駅」です。

*安佐北区区役所に近い位置に中間駅が設置されることになり、
新可部駅(仮称)とされていましたが、新駅の名称は、廃線に伴って無くなった河戸駅と駅付近を流れる(神武天皇につながる伝承がある)帆待川を併せて名付けられたようです。


2017年3月8日撮影

(終着駅の)あき亀山駅を撮影して、ぶらり散歩しながら誓立寺、徳行寺などを横目に見ながら(≒800mの)ここ河戸帆待川駅に行きました。

(裕編集の)JR河戸帆待川駅

3月12日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

安佐北区:(可部線延伸新駅)あき亀山駅

2017年03月11日 08時19分23秒 | JR駅舎
先日(3月4日) に、JR西日本の可部線の延伸部分(単線電化)の終着駅として開業した「あき亀山駅」です。
*2003年12月1日に廃止されたJR可部駅~JR三段峡駅間(単線無電化)に“安芸亀山駅”があったことから混同しないようにと平仮名で「あき亀山駅」と名付けられたと聞いています。位置的にも違っています。


3月8日12時12分着で降りた時小雪が舞っていました
(すぐにやみましたが)


(裕編集の)JRあき亀山駅

3月11日福島第一原発事故いまだ収束に至っていません。
(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

番外:わが家の梅咲く

2017年03月10日 09時16分09秒 | いまだ初心園芸
わが家の鉢梅が、わずかですが咲きだしました。
(市中心部に比べ2℃~3℃は寒いわが家附近です。)

世話不足で年々花数が少なくなってきて、ことしはダメかなと思っていましたが、咲きだしました。


(過去のわが家の)ウメ

3月10日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)

何処へ行っても:(与島)ナニコレ珍百景に登録された「ヘビに見える木」

2017年03月09日 08時54分52秒 | 何処へ行っても
香川県坂出市与島町の瀬戸中央自動車道・与島パーキングエリアにある「ナニコレ珍百景に登録された:ヘビに見える木」です。

与島で瀬戸大橋や御製碑などを撮影していた時、
PAのスタッフの方に「“ナニコレ珍百景”に登録されたヘビにみえる木を撮影されましたか?」と声をかけられたのです。あそこの木がそうですから見て行って下さいとのことでしたので、近づき撮影したのです。
(撮影画像を整理している2017年のいまになりましたので、少々古い話題ですが)
撮影当時は登録間もないときで、見学する人も多かったから、スタッフの方が声をかけてくれたのでしょうね。

近づき見た時、(最初の画像)??と思ったのですが、
息子がそっちは後ろ側で、こっちから見ると確かに「ヘビにみえる」というので位置を変えて撮影したのが下の画像です。


(裕編集の)(ナニコレ珍百景登録)ヘビに見える木

3月9日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

何処へ行っても:(与島)北備讃瀬戸大橋ケーブル・モニュメント

2017年03月08日 09時00分29秒 | 何処へ行っても
香川県坂出市与島町の瀬戸中央自動車道・与島パーキングエリアに展示されている「北備讃瀬戸大橋ケーブル・モニュメント」です。


北備讃瀬戸大橋:3径間連続補剛トラス吊橋。全長:1,611m。


(裕編集の)北備讃瀬戸大橋ケーブル・モニュメント

3月8日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

何処へ行っても:(与島)(瀬戸大橋開通記念)皇太子・同妃御歌碑

2017年03月07日 08時59分58秒 | 何処へ行っても
香川県坂出市与島町の瀬戸中央自動車道・与島パーキングエリアに建立されている瀬戸大橋開通の時、皇太子と皇太子妃が詠まれた「皇太子・同妃御歌・碑」です。

*歌碑は、瀬戸大橋開通に合わせ建立されたものではなく、(平成の天皇)即位記念碑として建立されています。



刻まれた和歌が(わたしには正確に)読めないのです。
こうかなと思ったところで頁を編集しましたので、間違っておればご指摘よろしくお願いいたします。
(裕編集の)瀬戸大橋開通詠歌(皇太子・同妃)碑

3月7日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント

何処へ行っても:(与島)藤本良和作:補陀落渡海

2017年03月06日 09時27分45秒 | 何処へ行っても
香川県坂出市与島町の瀬戸中央自動車道・与島パーキングエリアに建立されている藤本良和作品「補陀落渡海」です。


四国・丸亀に瀬戸大橋を通って行く途中、休憩で与島に立ち寄ったのです。与島でみた野外彫刻がここで取り上げた藤本良和作の「補陀落渡海」でその横の床に補陀落渡海についての言葉が刻まれています。

*以前撮影していたのですが、編集していなかったのでいまになりましたが編集しました。
(裕編集の)藤本良和作:補陀落渡海

3月6日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

安芸郡海田町:上安井古墳

2017年03月05日 09時28分53秒 | 旧瀬野川町附近
安芸郡海田町畝の観音免公園内に復元されている「上安井古墳の竪穴式石室」です。

上安井古墳は竪穴式石室をもつ円墳で、国道2号線バイパス工事に伴い発見され発掘調査が行われました。その後、一部が観音免公園内に移設されています。


説明板にある発掘状況写真


(裕編集の)上安井古墳

3月5日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント (2)

安芸郡海田町:(海田観音免の)大クスノキ

2017年03月04日 09時16分58秒 | 旧瀬野川町附近
安芸郡海田町東海田(ひがしかいた)字観音免(あざかんのんめん)の観音免公園内にある広島県天然記念物「大クスノキ」です。


クスノキの樹命は長く大きくなるというもののやけに大きなクスノキだとおもいます。

(裕編集の)観音免のクスノキ

3月4日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)

番外:わが家のイチゴ今年初収穫

2017年03月03日 09時04分55秒 | いまだ初心園芸
ことし初収穫ですので、完熟前(ナメクジに食べられる前)に収穫しました。

少しばかり早かったからか、ものすごく甘くはなく、本来のイチゴ味のように思いましたが。


(過去からのわが家の)イチゴ

3月3日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント

安芸郡海田町:畝観音免第一号古墳

2017年03月02日 09時51分58秒 | 旧瀬野川町附近
安芸郡海田町畝にある「畝観音免(うねかんのんめん)第一古墳」です。


古墳は、3世紀末~7世紀にかけて、各地で盛んにつくられ、わが町附近(安芸郡海田町や広島市安芸区)でも、古墳が存在しています。
7世紀につくられた、畝観音免古墳は横穴式石室をもつ円墳で規模は、当時の広島湾岸では最大規模で、この地域に有力な豪族が存在していたことがわかると聞きますが、破壊が大きいいのが残念でなりません。

(裕編集の)畝観音免第一号古墳

3月2日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント (2)