遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

大雪?

2011-02-12 | 田舎の風景など



  今年3回目の積雪です。

  当地方、東京で雪が降っても降らないことがあるほど雪は珍しいです。

  昨年も10cm以上の積雪が5回ほどありました。

  太平洋沿岸を発達した低気圧(以前は台湾ボーズなどと言ったような)が通過するとき降ります。

  昨年、今年と今までとは少し違っています、温暖化の影響なのか?


  会津にいたときはこの程度では積もったなどと言わなかったな~~。

  一応車の除雪です。

  右側は会津で使っていた物で頑丈そのもの、30cmの雪でもあっという間に落とせます。

  左は「いわき」で20年も前に買った物で、雪を払い落とす程度。

  「いわき」では年に1~2回使うかどうかでしたが・・・・・・。





  物干し竿に着雪です。





  餌台の餌をカラスにとられないように黒い糸を張ってあります。


  水滴が凍っています。




  氷のネックレス?


  氷の芸術はこちらです。


  氷のコーティング

  しぶき氷 1

  しぶき氷 2

  会津の冬「総集編」