座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

ナンキンハゼ

2013-12-06 | おしゃべり
ナンキンハゼというのは、トウダイグサ科、シラキ属の落葉高木です。

中国原産のハゼの木だそうです。







葉も やさしい感じのハート形。



冬には実が白く残って それも美しいようですが、
何と言っても 秋の紅葉がステキみたいです。






中瀬の吉祥寺には 最近いただいたナンキンハゼの幼木がありました。

大玄関脇に仮植えしてあったのですが、ご存知でしたか?



それが ほどほどに大きくなったので、植え替えました。

場所は、観音堂前の、千恵子観音の後ろです。








剪定してしまったので、今は情けない様子です。





でも、大きくなったら 
きっときれいな紅葉を見せてくれるに違いありません。





画像は 11月14日の撮影です。