本堂の南・西に掛けてある掛け軸です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/a048f7069fdd86b97e025b64d4b489f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/98bd76e796a9cac806022a41eff46c25.jpg)
どなたか、読み方を教えて下さい。
「思いに は 邪(よこしま) 無し。」
で、いいですか?(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/caa8f58aad5117df28e8746b7aa1fbac.jpg)
「天台座主 大僧正 周湛」と読めます。
一方、こちらは 本堂 南・東側 の掛け軸。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/0f83e4c9507035b195e70e38261de551.jpg)
読めました!
「釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)」です!
この掛け軸、天海僧正の字だ、と言うのですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/b917ce4ef332b388781d000dda7bd5d6.jpg)
どうやって見極めましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/a048f7069fdd86b97e025b64d4b489f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/98bd76e796a9cac806022a41eff46c25.jpg)
どなたか、読み方を教えて下さい。
「思い
で、いいですか?(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/caa8f58aad5117df28e8746b7aa1fbac.jpg)
「天台座主 大僧正 周湛」と読めます。
一方、こちらは 本堂 南・東側 の掛け軸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/0f83e4c9507035b195e70e38261de551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/1f49e52b0a60e5269d9e9b4562a46d83.jpg)
「釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)」です!
この掛け軸、天海僧正の字だ、と言うのですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/b917ce4ef332b388781d000dda7bd5d6.jpg)
どうやって見極めましょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます