座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

哲学の道

2022-07-14 | 行って来ました

銀閣寺を出てから てくてく歩きました。

 

歩いた記憶がなくて、憧れていた「哲学の道」。

 

なるほど、こんな道を歩きながら

友と哲学を語ったら 楽しそうです。

 

なかなか長い道だし(笑)。

 

西田哲学がどんなものかは知らないけれど、

素敵な散策路です。

 

 

          

 

 

 

 

茅葺きの山門は、法然院。

 

「春は椿、秋は紅葉の名所」とガイドマップにありますが、

五月の法然院の緑もステキです。

 

          

 

確か、TVCMにあったなぁ、という記憶があって、

ぜひお詣りしたい場所でした。

 

法然上人の旧跡だそうです。

 

 

 

 

          

 

 

ずっとずっと歩いて、安楽寺さんにもお詣り。

 

浄土宗のお寺さんです。

 

 

 

               

 

 

 

 

さすが京都、どこをどう切り取っても 絵になります。

 

それから また ずっとずっと歩いて。

 

なにしろ、「哲学の道」ですから。

 

「歩く」というのが目的ですから。

 

たまにすれ違う人達も みな マスクをつけて、

おしゃべりしていたとしても 静かなものです。    

 

 

とうとう若王子神社まで来て、

さて、どうしよう?

 

さすがに永観堂や南禅寺までは行けないだろうし、

時間もかかる。   

 

来た道を歩いて帰るのも良いけれど、疲れすぎないか?

 

(いや、すでに疲れてきている。)

 

バスか? バスだ! 懲りてない(笑)。

 

駅まで行けばよいのだから。

 

 

 

地図を見て バス停のある場所まで てくてく。

 

やっとバス停の所に来てみたら、駅行きのバスの停留所ではなかった!

 

これは!?

 

歩きましたよ、哲学の道を。 来たところまで。 

 

ふぅ ふぅ ふぅ。

 

 

 

お腹がすいた所にちょうどあった食堂に入りました。

 

関西のきつねうどんって、こんな感じ?

 

 

          

 

 

 

あとは 道に迷う事もなく、

新幹線で乗り越す事もなく、

無事に深谷に帰って来ました。

 

私にとってはプチ冒険の 京都ひとり旅でした。

 

この日のアクティビティーは、2万歩を越えました!

 

 

 

これは5月の事で、帰宅した翌日

私はカッコウの初鳴きを聞きました。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿