土曜日の 「出没! アド街ック天国 埼玉 深谷」、
ご覧になりましたか?
私は 今までになく面白いと思って見てました。
深谷のニンゲンになったんだなー(笑)。
お檀家さんや、その親戚、嫁に行った娘、などなど、
存じ上げている人達が 大勢出てきて。
知ってるお店、行った事のある場所が
どんどん出てきて。
ものすごく面白かった!
ニヤッとしたり、ふむふむ、と頷いたり、
ふ~~ん と唸ったり、ウフ♡ となったり、
アハ♡ と笑ったりしながら見ました。
おなじ深谷市民でも
「なんであれが出てこない?」と思って
不機嫌になった方々もいらっしゃるでしょうけど、
今回は なんと言っても、
渋沢栄一翁 一万円札 記念番組ですから。
私はこんなに楽しめた「アド街」は ありませんでした。
熊谷の時より、ずっと楽しかった!
こちらに来て、33年。
深谷のニンゲンになりました~(笑)。
ご覧になりましたか?
私は 今までになく面白いと思って見てました。
深谷のニンゲンになったんだなー(笑)。
お檀家さんや、その親戚、嫁に行った娘、などなど、
存じ上げている人達が 大勢出てきて。
知ってるお店、行った事のある場所が
どんどん出てきて。
ものすごく面白かった!
ニヤッとしたり、ふむふむ、と頷いたり、
ふ~~ん と唸ったり、ウフ♡ となったり、
アハ♡ と笑ったりしながら見ました。
おなじ深谷市民でも
「なんであれが出てこない?」と思って
不機嫌になった方々もいらっしゃるでしょうけど、
今回は なんと言っても、
渋沢栄一翁 一万円札 記念番組ですから。
私はこんなに楽しめた「アド街」は ありませんでした。
熊谷の時より、ずっと楽しかった!
こちらに来て、33年。
深谷のニンゲンになりました~(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます