野球少年は夢を見る…MLB篇

Major League Series 2022

松井稼、10月1日決戦へ!(30日・クアーズフィールド)

2007-10-01 13:43:30 | Colorado Rockies
 遂に10月! MLB(メジャーリーグ)のプレイオフ(ポストシーズン)も開幕するが、開幕を2日後に控えて、未だナショナル・リーグの<ワイルドカード>が決まらない。松井稼頭央のコロラド・ロッキーズが(終盤に来て)驚異の11連勝で猛烈に追い上げ、遂にトップのサンディエゴ・パドレスに並んだ。こういうことがあるから、日本の
阪神タイガース
も安心(油断)できない。4位の横浜ベイスターズが9連勝や8連勝をする可能性は未だ残されている…… 

 そういえば、ナショナル・リーグの<イースト>(東地区)は、井口資仁のフィラデルフィア・フィリーズが逆転≪優勝≫! 開幕から首位を独走していたニューヨーク・メッツを振り切った。考えてみれば、プレイオフに進出したチームは、ボストン・レッドソックス、ニューヨーク・ヤンキース、あるいは(11連勝の)ロッキーズ。いずれも日本人選手が(決して)主役ではないが、重要な≪働き≫をしていることに気付く。 

 優勝を逃したメッツも<フラッグディール・トレード>(7月31日期限)で故障したレギュラー2塁手(セカンド)の≪穴≫を埋めるべく、井口獲得に動いたが、一足速くフィラデルフィアに攫われた。代わりにミネソタ・ツインズからルイス・カステーヨを補強して、成功したと言われるが、井口の≪運≫……
 ルーキーイヤーの2005年(シカゴ・ホワイトソックス)に≪世界一≫になり、シーズン途中にトレードされたフィラデルフィアでも逆転≪優勝≫。井口は≪何か≫を持っている。≪運≫を逃したメッツ…… 

井口は犠飛で貢献、フィリーズ14年ぶり地区V! (MAJOR.JP)