STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

試運転にGO!

2017-09-21 16:48:56 | CB50
足回り部品、スイングアームピボットブッシュが新しくなった。早速試運転。

こんなちっぽけなブッシュを新しくしただけで、サンペンションの動きが大きく改善され、見違えるような走りを実感 出来ればよかったが、何も違いを感じない。 フロントフォークのオイルを交換した後や、タイヤの銘柄を変えた後の乗り味の違いのときと同じ感想だ。以前と変わらない。

スイングアームの摺動に異常なし、結果良好。

リアの足周りはよいのだが
フロントブレーキ・ディスクの僅かな横ブレが気になりはじめた。
フロントブレーキを軽く掛けるとレバーにディスク歪のキックバックを感じるのだ。
対策としてハブとディスクの取り付け位置を4590度づつ変えて試してみるかな。
コメント

スイングアーム交換

2017-09-21 12:26:28 | CB50
本日のお題は スイングアームの交換。
ついでにブレーキペダルも交換。

ブレーキペダルは部品取り号から外したもので昨日、銀塗装でメッキ剥がれ部を隠したもの。ついでに交換だ。

スイングアームを取り外し、新旧ピボットブッシュを比較する。

上は新品ピボットブッシュ、下40年前のそれ。一目瞭然。

楽々スイングアーム装着、マフラーに赤錆が出ているな、と眺める。余裕綽綽。

ところが、

あっ。

チェーンをくぐらせずにスイングアーム付けちゃった。猿も木から落ちる。

チェーン外してスイングアームに通して、チェーンを掛ける。すばやく一件落着。

チェーン張りして、ブレーキペダル遊び量調節して、。

地味な仕上がり完。
コメント

スイングアーム塗装

2017-09-20 13:42:28 | CB50
昨日ピボットブッシュの交換が終わったので、
スイングアームの塗装に取り掛かる。
カラーはいつものシャシブラック。
スプレープシューッ。ああ、塗装途中で空になった。

車で片道10分 オートバックスに スプレー缶を買いに行く。

作業続行 スプレー プププ? あれっ ブツブツがっ・・・

シャシブラックのつもりで、アンダーコートを買ってきてしまった。

あわてず、シンナーで拭き取る。塗装面はガサガサ。七転八倒。

こうなれば、何でも有々ルール発動。
手持ちの黒色スプレーをかき集め、作業続行。

極少量しか残っていない別銘柄スプレー缶、3本を試しに重ね吹きして、弾き、縮みにならないか確認。結果OK! 2缶使いきり。塗装完了。七転び八起き?(悪い子も真似したくない)

ニトロセルロース、アクリル、エナメルの部分重ね塗り。

耐久性は未知数でも、見た目黒いので結果オーライ。
コメント

ピボットブッシュ交換

2017-09-19 21:48:37 | CB50
外は晴れ時々雨の変な天気。
雨上がりの合間にCB80号予備スイングアーム(部品取り号)のピボットブッシュ交換。

40年前のオートバイのゴムブッシュなんてこんなもの、交換しないで済むわけが無い。

4月に交換用ピボットブッシュは購入済み、ちゃんと新品が買える。

小生 圧入組み立て部品が苦手である。しかし、壊れてたら直すのが当たり前。このスイングアームの整備が終わったらCB80号のスイングアームとスワップのつもり。

ピボットブッシュ抜き取りは難作業の予感がするので。十分に作業手順を考える。
本来、圧入ブッシュの交換は専用工具を使うのだろうが、小生はソケットレンチの駒で押したり、受けたりが通例。そしてハンドプレスがあればすぐ終わる作業だが無いので・・・・大きな万力もないし・・・。

ボルト・ナットで締めこんで外す作戦を選択。丈夫な長いボルトは無い、・・・これにする。

ギアプーラーのスピンドルとソケットレンチの駒#27、M12厚ワッシャー直径約22mm(取外し用)と25mm(組立用)の二種。

強引にピボットブッシュを押し出す、(これでダメなら炙る予定) ここで、

にわか雨が降ってきたので風除室に避難、ほどなくブッシュが抜けた。よかった。楽勝。

ブッシュを抜いた孔を掃除して、オイル塗って、分解の逆手順でNEWピボットブッシュを圧入する。
割と緩い! スルスル入る。 隙間嵌めの締め代だ。案ずるより生むが安し。

ピボットブッシュ交換なんて朝飯前と 言いたいが・・・圧入組立は晩飯後の作業になった、ピボットブッシュ交換完。

JX-1号用のピボットブッシュも買ってあるが、シャフト穴が10mmなのでギアプーラーのスピンドルが入らない・・・他の工具準備メンドクセーなっ。忘れよう。
コメント (6)

台風18号の影響は少なかった。

2017-09-18 18:39:37 | その他
一昨日より台風の北海道上陸が予報されていた、
本日北海道に上陸したが、札幌は風はさほど強くもなく、雨も小降り。
暴風雨による高波や河川増水がテレビで報道される地区とは異なった。
特に13時すぎからは台風の目が頭上を通り、晴れ間もあり、台風一過の感。

その間にぶどうの被害確認。異常なし。デザート収穫。

小生、18日に暴風雨が札幌に来ると想定して、CB80号を17日にガレージへ移したのであった。備えあれば憂いなし。

バイクシーズン中は屋外保管で冬季のみガレージ保管のCB80号。
先日のフロントリムに錆びが発生していたのを見てからは、ポンコツだけど雨で錆びさせたく無く思うのであった。
コメント

今日もぶどうは無事

2017-09-17 21:28:12 | その他
朝のパトロール。
最近カア太郎の行動が目立たない。
その代わり毎日雀の集団が当家にやってくる。悪霊退散!

ぶどうの確認、本日も無事だ 害鳥よけネットの効果有り。
日々昼飯のデザートとして消えているので数は減っている。

雑草の花を発見、なんの花だ?

ニラの花らしい、なぜ庭にニラが生えているのか不明。花が咲かなければ 只の草と見分けが着かない。
野良の韮、草と一緒にむしられる。

薔薇の木が実をつけた、ローズヒップと言うようだが、やせたハマナスの実の様。
つぎ木の薔薇が咲かなくなり継台が伸びたらしい。

ハマナスだと思っていたが ロサ・ベンデュリナ(薔薇)らしい。

そういえば、
ウドの実を刈ったらヒヨドリは来なくなった。鳥を呼ばないためには餌になる草の実を失くす事かな。
薔薇の木切ろうかな。 
コメント

タイヤ交換だ試運転だ

2017-09-16 18:11:14 | CB50
ゴムが硬くなったタイヤはいやだ。
一番新しいタイヤを履かせよう。
座右の銘 転ばぬ先の杖


2016年に新品リムとタイヤを付けたホイールからタイヤを外したら、

二年程度の使用でリムにサビが発生している。バイアスタイヤの宿命だろうか。

ブレーキドラムにはダストが付着。

ブレーキダストの掃除は時々したほうが良さそうだね、

タイヤ交換のついでにスピードメーターギアのグリスアップをする。

CB50JXとCB50Sのスピードメーターケーブルはギア側の径が異なり互換性はない。

車体の組み立てに取り掛かる。
ホイール付けて、フェンダー固定して、電気系統確認して完成。
午後より試運転。

すべて順調、調子良し。 ブレーキも利く、ホイールもブレてない。
フォークブーツも見た目すっきり。違和感無し。

我ながら上出来。四文字熟語で 自我自賛。

リム交換し振れ取りしたら走りが良くなったのを実感できた。自己満足。
これからは走らせながら少しずつ 外観の美化をしていこう。旧態依然。
いや、外観美化は日進月歩だ。
コメント

整備と部品交換だ

2017-09-15 20:07:38 | カレーラーメン
先日CB80号のフロントにCB50Sのボロイ足回りを付けた。
そのボロ足を整備する。
まずは、ホイールの整備
腐食の酷いリムを交換する。

案の定、二つのニップルがサビで固着していた。苦戦するが幸いにも分解はできた。

取り外したハプが汚い。

汚れとサビを取るが・・・挫折・・・そこそこの仕上がりで妥協する。

腐食が深くて、磨いても黒ずみが取れない、諦めた。
座右の銘 過ぎたるは及ばざるがごとし。

リムを新しくし別のホイールから外したニップルを使って組み立てる。スポークは再使用。

もちろん振れ取りも完了、我ながらスポーク組立は上達したと思う。都合十数回もばらしたり、組んだりすれば当たり前かな。

新品のダストシールに交換。ディスクブレーキ側は水が浸入するほどシールが磨耗している。

スピードメーターギア側。防水する部分にはシリコングリスを塗布した。気休めだね。

タイヤ・ホイール完成。肝心のタイヤはゴムが硬くなっていた。タイヤ古すぎだね。


フロントフォークブーツ(装飾)の手直し。
25mm用フォークブーツホルダーの穴を27mmに広げる。

サビ隠しに黒塗装して組み立てる。

これで、ブーツの据わりが良くなるだろう。

この辺で妥協。

ちょいと昼飯食いに、茶志内までZRXで走る。

カレーチャシュー麺。辛さ程よく美味い。片道二時間を帰る。

引き続き作業。
ブレーキレバーのピボットボルト交換。キラッ☆。

見た目向上のための交換、贅沢~っ。

ブリードバルブのゴムキャップ

地味な部品だ。


装着後も地味だ。なんて地味なんだ。

明日はフロントフェンダー固定と電気系点検に試運転かな。
コメント

地味にキラッ☆

2017-09-12 19:05:46 | CB50
ストックしていたNS-1用のブレーキキャリパー固定ボルトを部品保管箱から出す。

これはCB50カフェレーサー号を作るために用意していたのだが、完成が遠そうなので使ってしまおう。
左のネジロック塗布済みがNS-1用ボルト、右はCB50S用のボルト

CB50S用ボルトは普通のボルト


NS-1ボルトの方は キラリ光ってカッコイイ ボルト。

質感が違うよね。 
NSF100はコレに安全線の孔を開けて使うんだ。だからこれはレーサーにも使われているボルトだよ。

サビサビのスポークは銀塗装をしたよ。

ホンダ車の部品は共通や後に統合された が多くて古い部品でも今時の部品番号で手に入ることがある。逆にメーカーとして使って欲しくない機械式ディスクブレーキなんかは部品が廃盤。再生産はされないと思われる。
CB50の外観でN縦型100ccのエンジン17インチ足回りのバイク発売しないかな。ホンダさん。
インジェクションで触媒マフラー仕様でもいいからさ。
コメント

日曜日の午前

2017-09-11 18:37:08 | その他
9月10日午前のこと 早朝にわか雨が降ったが後は良い天気。
厚田の朝市へ行く。

市場隣の公園では網が広げてある。鮭を漁る網かな?
朝市のシーズンは終わりなのかお店の半分は閉店。期待の鮭も大振りなメスが数匹が売られているのみ。客もまばらだ。
手頃な価格で、さばきやすいから小ぶりな雄鮭が人気だと思われる。
今回は手ぶらで帰路につく。これで今シーズンの訪問は最後になるだろう。

帰宅途中で石狩新港で鮭の直売店をのぞくが、大振りな雌で良い値段。射程外。
石狩の鮮魚店に寄るも特に買うものなし。
結局札幌の港市場で晩のおかずの手巻き寿司ネタと、生筋子を購入し本日の目玉とした。
昼飯は近くで見つけたマックのハンバーガーを持ち帰る。
午前の部終了。
望来でも白石でも町内会でもお祭りのお囃子が聞こえ、山車が出ている一日でした。

9月11日 一晩漬けたイクラで茶碗サイズのいくら丼、今年の初物だ。

とても、美味い。
コメント (1)