畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

アピオス

2010年07月10日 | 豆科
 畑から帰るので着替えたら、デジカメはあったのに財布がない。
朝出てから買い物をしているので、家に忘れていない。
着替えて祭の準備をしているところで写真を撮っているから、
はて何処へ行ったのでしょう。
畑で歩いたところを探すが見つからない。
給油所でカードを作っているから停止を届けようか悩む。

 そうだ。デジカメを使った所が解れば出すとき落としたに違いない。
最後の写真が草むらで撮ったアピオスの写真。
草が伸びていたので誰も気がつかなかったのだろう。
無事見つけることが出来た。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。^^ (のん太)
2010-07-11 06:54:32
草むらで、じっとブル目さんのお迎えを待っていたのでしょう^^
なーんて考えるのは、最近の携帯電話のコマーシャルの影響^^;

あぴおすって、クズに似ているように思うのですが、
マメ科の花のようですね、
初めて見る花だと思うのですが、、、綺麗ですねぇ~~~
のんちゃんへ (ブルーメ)
2010-07-11 08:39:20
 花が咲いたところに実がつかなくて、
根に数珠玉のように、芋が連なって出来るんです。掘り残しから残りから芽がでたので、草ボウボウで、隠れていました。
アビオス咲きましたね (miyotyan)
2010-07-11 09:50:22
アビオスの花が咲きましたね。
芋も素朴な味で大好きです。
財布が無事に見つかって良かったですね。
何かに夢中になっていると、ふと大事な物を落としたり置き忘れてしまいます。
私も時々やってしまうことですが・・・。
よかった~ (ひまわり)
2010-07-11 11:44:22
お財布あって良かったですね 見失うとあれこれと考えます 諦めているつもりでもです

アビオスって初めてです
のん太さんの言われるように クズに似ていますね
芋が出来る 食べられるのですね
食べてみたいです
あ~よかった (バジル)
2010-07-11 16:09:12
読んでてハラハラ。あってよかった~。
とひまわりさんのコメント読んだら同じ事書いてあった。

アビオスってこちらのルピナスとはちがうのですか?  上り藤とも、言うんですけど。
そっか~葛にも似てますね?
miyotyanさんへ (ブルーメ)
2010-07-12 13:10:38
 昨日も仲間がカギを落として探してました。いいスイカ作ろうとスイカ畑の草取り専門にしてました。あっちこっち探して見つからずやっぱすいか畑に絞っていたら会ったそうです。困ったら基本に戻れですね。
ひまわりさんへ (ブルーメ)
2010-07-12 13:31:05
 焼いて食べるとほくほくしておいしいですよ。でも大きくならなくて(肥料が足りないのか)人気はないです。
バジルさんへ (ブルーメ)
2010-07-12 13:50:32
花を楽しむより、秋に芋を食べるのに植えてます。朝顔みたいにつるが伸びて、今が一番元気な時です。

コメントを投稿