おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Jimdoの無料プランのホームページ&世の流れには逆らえない

2024年02月05日 | ホームページ
うちのクラスでは、ホームページ、ブログ、YouTube、FacebookなどのSNSをほとんどの人が一通りやっています。
中には、自分から世間に向かって発信するのが苦手な人もいますが。
そういう人は、授業が終わった途端、パタリと発信をやめてしまう。
続けている人は、毎日のように更新している人、細々とやめない程度に更新している人、色々です。

これも好き好きですから強制はしませんが、パソコンが長続きしている人に限っては不思議とSNSが好きな人が多いのです。

さて、私は長らくホームページの更新をしていないのに気が付きました。
時々更新なしでログインだけはしています。

以前6ヶ月以上更新のないホームページはログイン出来なくなっていました。
それで、新しくホームページを作り替えた人もいたので、大急ぎで「ログインしてみてください。」とクラスごとにラインしました。
「使い方をわすれました。」という人が一人いたけど、それ以外はスタンプのみが入っていました。
全員ログインできたんだろうか?まさかね。

調べてみると、
【誤解】ジンドゥーの無料プランのホームページは180日(半年)ログインしないと削除されるわけではない

【誤解】ジンドゥーの無料プランのホームページは180日(半年)ログインしないと削除されるわけではない

ジンドゥーの無料プランのホームページは180日(半年)ログインしないと削除されるという情報は本当でしょうか?これは昔の情報で、今はジンドゥー公式も削除しないと明言し...

大阪市北区のJimdoホームページ相談・作成教室

 


「180日以上ログインや編集しなかった場合、必ず削除するということではなく、「削除することができる」ものとなります。ですが、原則は削除は行っておりませんのでご安心ください!」ということらしいです。

JindoのホームページはJimdoは、ユーザーが作れるホームページの数に制限はないらしい。
私はJindoで9つのホームページを持っています。
今日はとりあえず、Jtrimのホームページだけを更新しました。
まあ、色々な作品を沢山並べまくっていいるだけのホームページですけどね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~


爺様は免許更新の手続きに行ったので、お昼ごはんを一人で食べるのは久しぶりです。
有り合わせのものをセットして食べ終わったら直後爺様帰宅です。
「エ~~!もう終わったん?」
今日は午後からもあると思っていたのに3時間で終わったらしい。

「めでたく更新できたと。」と上機嫌です。
ミッション車を希望していたのに、直前にオートマに変更されたらしいです。
この自動車学校はミッション車に乗れる指導員いないのでは?と思ってしまいます。
私も以前ミッション車を希望していたのに、イザ運転という段階になって「オートマ、練習や思て運転してみません?」
と半ばゴリ押しで運転させられたからね。

ミッション車の運転は、ややこしいかもしれないけど、両手、両足を使うからボケ防止には良いと思いますし、どこか1箇所でも悪くなれば運転できません。
ですから否応なしに本人も得心して免許返納ってことになるからいいと思います。
でも、世の流れには逆らえないのでしょうね。

Bardで、AI絵が作成できるようになったらしいです。
私のフォローしているブロガーさんのお知らせでやってみたら、アラすごい!出来ました。






ポチッと応援クリックお願いします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2021年05月24日 | ホームページ
私はホームページは、Jimdoの無料のもので作成している。
ホームページを10本くらい作った。
Jimdoも初めは何も制限がなかったんだけど、
しばらくすると、6か月間ログインしないと更新が出来なくなった。
更新は出来ないがホームページを見ることは出来る。
 
自分で何とか編集できるようになってから、
各クラスの生徒さんにも勧めて、沢山たまった作品の中から
ホームページを作ってもらった。
更新しなくてもログインさえやっていればいいからって何度も言ってきたけど、
このコロナ騒ぎで、ウッカリしていた。
 
先日から生徒さんのホームページを更新できるか見せてもらったら、
結構な人数の人が更新できなくなっていた。😓 
多分、こうなると思った(笑)
クリックするとエラーが出るってことは、もはやページの更新は出来ないってことだ。
 
更新どころか、
自分の作ったホームページのタイトルさえ覚えていない人もいた。

おおかた生徒さんのホームページは私のページに登録していたので、
そこからURLをうつして見てもらうことはできたが・・・。
ま、コロナのせいにしておこう。
でも、今後どうするか?
 
 
私も、昨夜10本作ったホームページを整理して、どうでもいいものを削除。
3本削除して、後で見たら、ショック!
要るものまで消してしまっていた。😰 

作品が重複しているものもあるけど、
少しは更新したのでリンクしておきます。
リンクはこちらから
 
下の画像をクリックしてももホームページにリンクできます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログがやみつきになる原因

2018年03月06日 | ホームページ


ブログでも、アップするとビックリするくらい
沢山の方に見てもらえる。

自分のまずい文章や、作品が見てもらえるとなると
とても嬉しくなる。
見てもらえるからには、とにかく更新しなくっちゃ

さらに・・ブログランキングに登録する。

最初スルスルと順位が上がっていく。
景品がつくわけでも、賞状がもらえるわけではないのに・・・。
何故か嬉しくなる。

ダンナは、「なんや!しょうもない。」って言ったけど。

案外、これがブログがやみつきになる原因かもしれない。
ブログはアクセス状況が表示される。

ホームページも有料でアクセスカウンターがあるのは
知っていましたが、無料でないのかしら?。
タダは大好き。

帰宅後、アクセスカウンターを調べてみたら
フリーでもあるんですね。
早速、左上に貼り付けてみました。

何人くらいが自分のホームページを見て入れたのか・・
手ごたえがないとね。
いくら更新しても、手応えがないのは
空しいですから。

私の6つのホームページ全てに
アクセスカウンターを貼り付けました。

但し、自分のクリックした分もカウントされるようです。


バラの画像をクリックすると、ホームページにリンクします。


いつも当ブログへご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックよろしくお願いします。

つぶやきランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ作成

2017年12月14日 | ホームページ
ホームページを作ろうかと、クラスの人に言ったものの、
いくら簡単に出来るホームページのソフトを使っても
十数名の生徒さんに一人で教えるのは大変です。 
古くから私のクラスにいる人はかなりの作品を持っているはず。

考えた末、ホームページ作成経験のないサブ講師に
頑張ってもらおうと、

二人で勉強しました。



会場はいつもお借りしている支援センターをお借りしましたが、
ここは当日でも借りることが出来て便利です。

ただ、インターネットの設備がないのが残念ですけど。

インターネットは、Yモバイルを使っています。
以前に比べてかなり割高になって、初めは不満でしたが、
何しろ使い放題。

何GB使ったか、神経をとがらせなくて良いので、助かる~。
設備のない教室で使うには安心して使えます。

5つ目のホームページはこちらです。

下の画像をクリックしても、ホームページにリンクしています。
今回はお絵かきソフト「ArtRage」の作品ばかり集めてみました。
いつも応援ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いします。<(_ _)>
日々の出来事
日々の出来事ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

ホームページは、無料を使っています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gooメンテ後、何だか変

2016年06月17日 | ホームページ
Goo事務局にメールを入れたら現在確認中とのことなので、
どうしようかと思ったが、今日の記事を準備していたので、
アップします。
Gooメンテナンス後、自分の編集画面をよく見ると、
今まであったブログパーツ(花時計)が消えている。
他のブロガーさんのブログに入れておられた時計は
ちゃんと入っているのに・・・。
私のだけ時計がない。

編集画面の右サイドバーに編集と削除の項目がが5つも並んでいる。
ブログランキングのバナーを4個、右サイドバーに
登録していたのが消えている。

やり替えようと削除をクリックしたが、削除もできない。
では編集をクリック、花時計のブログパーツを貼りつけようとしたが
こんな感じで開かない。


右サイドバーが、左と比較してすごく長くなっているので、
左のサイドバーに項目を移動しようと思ったら、
どうしても移動出来ない!
ドラッグで来ても元の位置に戻ってしまう!
今まではどっちでも移動できたのに・・・。

で、右と左がアンバランスなので、花時計の代わりに他の長い時計を
登録して、カウントダウンメーカーを入れてみました。
上段に上げようと思ったけどこれまたドラッグは出来るが
確定すると元に戻っている。

昨夜数日前の記事を見たら、「揺れる画像」が消えていた。
入れていたところが×印が付いている。
消した覚えはないのですけど・・・。
入れなおしたら、一応入りましたが・・・。
どうなってるんでしょうね。
さて、皆さんのブログは無事ですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする