おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

受信濾過 ~習慣化~

2017年11月30日 | 暮らし


昨日のテレビ、どのチャンネルも
日馬富士引退のニュースばかり。

最近の相撲はモンゴル人力士が多くなり、
私は相撲には全く興味がありません。

相撲のことは良く判らないけど、引退がそんなに
大事なニュースなのかな。?

見ていて少し気になったのは、暴力を振るった貴ノ岩に対して
直接的な謝罪の言葉がなかったこと。

まだ会見でも、暴力を振るった相手にお説教じみたことを
言っていたことでした。

お国柄なのかな?




北朝鮮のミサイルは、不謹慎かも知れないけど、
私は、イソップ童話の「オオカミと少年」を連想してしまう。
調べてみると、私もそうだけど、「受信濾過」の状態に
なっているのではないかと思う。

つまり、ミサイル発射でも習慣化すると、「ああまたか?」
となってしまう。
最初は、ビックリするが、そのうち慣れてしまう。
怖いことです。

我家も国道に近いところに家を購入。
引っ越した2~3日は音が気になって、こんなところで
寝られるの?と思いました。
実際、1日目は、全く寝ることが出来ませんでした。

今は全く気にならないどころか、便利なところで本当に
良かったと思うようになりました。

これも習慣化による「受信濾過」の状態なんだろうか?

日々の出来事
日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にアクセスが増えた!

2017年11月30日 | 講習会
昨日から、何故かアクセスが急激に増えている。

マイブログは、たいして、面白いブログでありません。
平凡な日々の出来事を綴っているだけです。

その証拠に、この2日間、INポイントもOUTポイントも
増えていないし、新しい読者登録もありません。

日頃は、多くて20PVくらいで、あとはポロポロ来てもらえる程度。

それなのに何故

ロボット検索かな

アクセス解析を設置しておけば、閲覧者がどのようなところから
自分のブログを見つけてやってきたのか?

ということが詳しく解るらしいけど。
アクセス解析は有料で、ヤル気なしです。

この分では、アクセスは昨日より増えそうです。
パソコンの動きが少々悪い。




15時50分



22時30分





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館めぐり

2017年11月29日 | 遊び

目が覚めたのが5時前、iPhoneを開いてみると、

北朝鮮による弾道ミサイル発射


のニュースが飛び込んできました。

平和的な解決なんて微塵も望んでいないのか?

途端に、何となくむなしい気持ちになり、
用意していた、ブログをアップする気がなくなりました。

でも、これは私の日々の記録、ミサイル発射とは
何の関係もないのだと思い直してアップです。




昨日は暖かく、外を歩いてもコートもいらないくらいの
上天気でした。

9時に病院にワンコを預けて、出かけることにしました。

ワンコの手術が気がかりでしたが、手術は午後からで
6時以降にお迎えに来るように言われました。



神戸のクリニックで薬をもらって、
美術館を2件ハシゴしました。





六甲ライナーで「神戸ゆかりの美術館」、
ゆかりの美術館は、「神戸港コレクション」です。

川西英の「神戸百景」がズラリと展示されていました。



その後、小磯記念美術館へ。


小磯記念館は「藤島武二展」。



小磯良平も学んだという「藤島武二」の絵は見応えがありました。
とてもきれいな美人画、私の好きな絵です。

お昼は、節約モードで「ちゃんぽんうどんセット」。


ワンコのことが気にかかる。

3時過ぎには帰ってきました。

今朝は少し大人しいように見えるが
元気です。

日々の出来事
日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました(^O^)

2017年11月28日 | 暮らし


「手術の前日は、夜10時以降は何も食べさせないでください。
水もいけません。
人間と一緒やな。

前の夜、私は、ワンコ好物のササミを
食後のオヤツに2切れ、牛乳とジャーキーを
いつもより多く、この食いしん坊犬に与えました。

底なしに何でも食べる犬ですから、与えればいくらでも
食べます。
人間の食べ物を3分の1くらいはいつも与えています。

人間のオヤツを買わなくても
犬のオヤツは常に買っています。(笑)

可愛がりすぎて、スッカリワガママになってしまいましたが、
もしいなくなったら、私たちも年齢的に
次の犬は飼えません。



6時過ぎに迎えに行きました。

先生は「顎と足と2か所腫瘍が出来ていたので、
2か所とも取りました。」って。
足は知らなかった。

いつも通り餌をやり、ささ身や卵焼きを与えたら
ついでに吐いてしまいました。

シマッタ!

少しずつ与えないといけなかったんだ。

しばらくして、餌をふやかして薬と一緒に
少し与えて様子を見ることにしました。

今日もお立ち寄りありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いします。
日々の出来事

日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開店セール!

2017年11月28日 | 暮らし
先日、隣の市のスーパーが12月で完全に閉店するって
新聞に掲載されていました。
開店当時からスゴイ人でしたし、よく繁盛していました。

昨年入ってみたら、あれだけ繁盛していたスーパーは
ヒッソリ、2階、3階のテナントは気の毒なくらい
お客さんがありませんでした。

一方で、大きなスーパーがまたしても開店しました。
今まで、レストラン、ゲーム場、スーパーが
ゴチャゴチャ入っていた広い場所にどっかり大きな建物が
建ったそうです。

今日、午前中行ってみました。
一次セールが終わっているので、大して安いものは
ないだろうと思って出かけたのですが・・・。

24時間営業、しかも価格は、税込み価格。
エ~税込価格なん?

広い店内に、何でも売っている!

安い!

~節約の精神は?どこかに飛んでしまいましたア~。


財布のひもはあっと言う間に緩み、手持ちのお金は
すぐ底を付きました。
当面買わなくていいもの、品切れ状態にあった製品や、
食料品を車に満載して

帰ってきましたが・・・、。

そのスーパーの近くにある店舗は
影響を受けるでしょうね。

我が家でも、明日火曜市に行こうと思ってました。
しばらく行かなくても大丈夫なくらい買ってしまった。



先日の作品です。

日々の出来事
日々の出来事ランキング
日本ブログランキング
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする