おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

須磨水族館イルカライブ

2017年07月30日 | ブログを本に
夜の外出は最近殆どすることがなくなりました。

「イルカライブを午後8時からやっているから行きませんか?」
とサブ講師から誘われました。

夏休みだけに、暑くても凄い人でです。
ショーの会場には早めに行ったつもりでしたが、
もう座る場所もありませんでした。

最善列の席はイルカのジャンプで水浸しになると
言われて、階段に席を取っていたら、隣に座っていた
小さな男の子を抱き上げてくださったので
やっと座ることが出来ました。

20分間のショーは全部撮れましたが、
カメラをもちかえるたびにかなりブレブレ(笑)

夜のモードで撮ったので、ブルー系。
汗だくでしたが、面白く充分楽しめました。
いつも誘ってくださってありがとうございます。










須磨水族館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Google日本語入力」インストール後また問題発生!

2016年01月09日 | ブログを本に
Windows10を、リフレッシュしてから、Google日本語入力をインストールしてなかったことに気が付いて、4、5、日前再度インストールしてみました。

ところが、突然、「Edge」と「Yahooのフリーメール」の日本語入力が利かなくなりました。
色々、触っていると、利くときもありますが、またやってしまったこれは困ったことになったと思いました。

「Internetexploer11」を起動して、入力をしてみると、IMEでも、Google日本語入力もちゃんと入力出来たのです。
この何日間、それでやってきましたが、10にしてずっと「Edge」を使っていましたので、やはり不便だし・・・
というわけで、今朝はGoogle日本語入力をアンインストールしてみました。

そしたら、「Edge」で、インターネットも、メールも日本語入力出来るようになりました。
10はまだまだ未対応の部分があるんですね。

デモネ、いらんことしていつも不具合を起こすのは誰?
まあ、1件落着ですが、Google日本語入力って結構便利なんですよ。
1字入力しただけで、変換候補が出てくるんですから。

取りあえずこのままで辛抱します。

さて、昨日のブロ友、さそり座さんが昨日掲載されていましたブログの有料を無料に戻されたという件。
私も、昨年ブログを本にしたとき、無料では出来ないので、有料にしました。
1か月は、無料ですが、翌月から200円ずつ引き落とされます。

200円くらいで広告も入らないので画面もスッキリ、いつでもブログは書籍化出来るので、その点はいいですが、ブログを出来なくなっても永遠に引き落とされるとなるとイヤなので、そのうち考えようと思っています。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗り絵

2016年01月08日 | ブログを本に
午前中はフリーのソフトを使ってみました。
ステンドグラス風の意外と面白い画像が出来ました。
もう少し研究の余地があるというより、今年の私の課題になりそうです。





今日の午後のクラスは、塗り絵。
「Photofiltre」で着色してみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「箱根駅伝どのチームが優勝する」

2016年01月02日 | ブログを本に
久しぶりに、「お題投稿」です。

朝から初詣に出かけるつもりが、箱根駅伝にくぎ付けになってしまい、出かけるのが午後2時を過ぎてしまいました。
この険しい難コースでつぶれる選手が多いらしく、「箱根駅伝不要論」の声があるらしいです。
確かに走っているランナーはすごく大変だと思いますが、この駅伝を見ている側は、魅力がありますね。
青学がダントツでしたが、明日は余程のハプニングが起きない限り、このチームが優勝するんじゃないでしょうか。
この時間では、遠くには出かけられないので、近くの神社にお参りしました。

数年ぶりにおみくじを引いてみたら、大吉でした。
後ろにいた主人も大吉でしたので、ここのおみくじは大吉しか入ってないのでは?と思ったら、
後方で、「私、末吉だった。」と話しているのが聞こえましたので、やはり色々入っているんですね。
末吉を検索してみました。
まあ、特別に良いことなくても、1年無事に過ごせればそれで良しです。

クジラを描いて、アニメにしてみました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブログ本」到着

2015年12月15日 | ブログを本に


12月8日に申し込んだ、ブログ本が宅急便で到着しました。
申し込んでから2週間くらいかかるかなと思ったんですが、意外と速かったです。

B6だから少し小さいですが、写真の印刷もきれいに出来ているし、記念にとって置けるので、とりあえず「ヤッター」という自己満足です。

自分の生きてきた証として、「自分史」を作る人もあるようですが、コツコツと自分の歴史を書き綴ることは、根気と余程文才のある人でないと難しいと思います。
その点、毎日の出来事を写真入りで、お手軽に1冊自分の本ができたわけですから、非常にラッキーだったと思います。

さて、後2冊印刷しようと思えばできるんですが、どうしようかな?

さて、「ブログ本」で「youtube」で検索してみると・・・ユンソナのブログ本宣伝


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする