おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

カテゴリーを勝手に変えられるって😢

2017年04月30日 | ブログ
先日、素敵なお花やインテリアが掲載されたブログを見て、読者登録させてもらったのですが、・・・。
昨日「ブログの更新やめます。」って。

ショックです。
理由は、「ブログ村」から勝手にカテゴリーを変えられてしまったということでした。
これってかなりショックでしょう。


私の知人も、勝手にカテゴリを「ブログ村」に変えられてしまいました。
抗議のメールを送り、元通りに戻してもらったそうですが・・・。

素敵な内容、順位はダントツトップ、せっかく今まで続けて来られたのだし、「ブログ村」さんと一度交渉されてみたらどうでしょう。

そして、頑張って続けてくださいね。


かくいう私も、私のブログもカテゴリに合ってないです。
最近、PCに余り問題もないので、余計カテゴリから外れていることが多いです。

そのうち、私もカテゴリを勝手に変えられるかもしれませんが、まあそれまで頑張って更新することにします。
私に合うカテゴリが見つかれば、自分で変わるかも知れませんけど。


「ArtRage」で枠を作りました。
結構面白いものが出来ます。










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「播磨フェスタ」で遊ぶ

2017年04月29日 | 遊び
朝ワンの散歩をしていたら、近くの生徒さんと会いました。
今日は、播磨町の「大中遺跡公園」で、「播磨フェスタ」のボランティアに行かれるところでした。

毎年フェスタがあるのは知っていましたが、行ったことなかったので、初めて行ってみることにしました。




広い公園の中はもう人で一杯でした。




公園の中にステージがあって、少林寺拳法、ギター演奏、ダンス、空手などの催しをやっていました。







模擬店もたくさん出ていて、ゲーム、体験型、物作りなど、スタンプラリーしていました。
このまちは広くていい場所があっていいなあ。

体験できるブースの中で、血管年齢を測定してくれるところには、大勢座っていました。




そんなに簡単にできるものなら一度やってもらおうと、私達も並ぶことにしました。
指先だけを十数秒入れて測る簡単なものでした。

あなたは85歳の血管年齢ですなんて言われたらどうするべきか?
なんて思いながら測ってもらいましたが、年相応の結果が出ました。
年相応で、良かった。
本当は、「あなたの血管年齢は10才若い。」と言われたかったけど。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフォームドコンセント

2017年04月27日 | 健康
1ヶ月に一度、骨粗鬆症の治療のため、病院へ。
私は、外科の診察ですが、最近は内科も患者さんが増えているようです。

外科もいっぱいだったので、午後からの授業間に合うか?
と心配でしたが、手際良いシステムになっているので、セーフでした。

以前内科は、患者さんも少なくて、そのせいか曜日が変更になったり、
診療時間がコロコロ変わったりしていました。
行って診療時間まで、長時間待たされたりしたものでしたが。。。
ちゃんと午前9時から診てもらえるようです。

内科で昨年赴任してこられた先生で、一度だけ診てもらったことがあります。

インフォームドコンセントのしっかりとした先生で、誠意があり、
人当たりも良くとてもいい先生だと感じました。

毎年、やっていた検査を無造作に受けようとしたところ、毎年では却って
体に負担がかかる場合もあるので、こちらの検査にしましょうと言って、
別の検査をされました。

費用も安くあがり、結果も丁寧に説明してもらえました。
看護師さんも以前より、言葉遣いも丁寧で、優しくなったように感じました。

いくら名医と言われる先生でも、聞かないと教えてくれない先生、
面倒くさそうに答える先生は患者にとっては有難くないのです。

患者の間では、口コミがしっかり伝わっています。



「JtRim」で。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに水中体操。

2017年04月26日 | 健康
十数年ぶりにウェルネスセンターへ行ってきました。
ここは、浴場かと思うくらい、沢山お風呂があります。
浴場と違うところは、水着を着て入ることです。

ジェットバス・泡風呂、寝ころび湯、スチームサウナ、サウナ、打たせ湯・・・、

プールは20メートルで距離が短いので、泳ぎたい人には少しもの足りないけど。
スタジオもあります。
両方利用するとなると、時間が必要なので、私はプールだけ利用していました。

プールだけでも、お風呂を順番に入って、ウォーキング、水中体操して、最後に上がり湯。

1時前に家を出て、家には4時頃帰っていたと思います。
スタジオに入って体操なんかしていたら、1日かかります。
時間ある人にはお薦めです。

とにかく、昨日は初めてこのプールにやってきたサブ講師と、プログラムに入りました。
先生の掛け声に合わせて水中体操40分間ドタバタ頑張りました。
そのせいか昨夜は10時過ぎには眠くてたまらなくなり、
久々に11時前には夢の中でした。

たまに運動もいいなあ。
6月から授業を少し減らしたので、たまにプールにも行けるかな?



Jtrimで作成しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ぶらぶら歩き ~クルーズ船で港めぐり~

2017年04月24日 | 遊び
今日は、最高にいいお天気。
お供付きで(主人)神戸に出かけました。
私の用事が終わった後、久しぶりにメリケン波止場へ。



ルミナスが出港していくところでした。



開店4日目の「STARBUCKS」という喫茶へ。
店内はいっぱいの人。
しばらく並んでヤット入れました。





コンチェルトには及ばないけど、クルーズ船「OCEANPRINCE」に乗りました。
この船に乗ったのは初めてです。





豪華客船コンチェルトがすれ違って行きました。

同窓会で、目の前で焼いてもらった鉄板焼き美味しかった。
職場の友達と一緒に食べたランチも。
何で食べるものばかり思い出すんだろう?



六甲の山並みもハッキリと見えました。
バカチョンカメラでも今日はきれいに撮れそうです。



お天気が良いので、船内はガラガラです。



2時もかなり過ぎてランチ。
ドリアのお店に入りました。
サラダとコーヒーは撮り忘れました。




神戸は手軽に行けて楽しめる、私にとって最高にいい街です。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする