おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

夏のしゃぶしゃぶ

2018年07月31日 | 暮らし
夏のしゃぶしゃぶなんて、さぞかし暑くてとても食べる気にはなれない。

ところが最近、安くて、涼しくて、美味しいお店を見つけてくれました。

今日は、十数人で食べに行きました。
土、日、祭日は時間制限がありますが、
平日は4時までユックリできるようです。

お野菜は食べ放題。
デザートも色々ついています。

お値段もたったこれだけでいいの?と
思うくらいお安いです。

皆さんお腹いっぱい食べて鋭気を養ってくださいね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏はどこへも行きたくない😓

2018年07月30日 | つぶやき
薬がなくなったので、神戸の病院へ。

薬と言っても、コレステロールの薬だけだから、
どの病院でも処方してくれると思うけど、黄色腫の手術以来
とても信頼できる先生だと思ったので、それ以来毎月通っている。

先生に現在処方されている帯状疱疹の薬の内容をみせて、
「何か良く効く薬はないですか?」とついでに尋ねてみたら、
やはりこれといって効く薬はないそうです。

私だけが、特別ひどい目にあっているわけではないそうです。(笑)

帯状疱疹は歳を取るにつれて、治りが悪くなり、
80台になってこの病気にかかかったら
死ぬまでずっと引きずる人もいると言われてビックリ。

末梢神経障害の治療薬(ビタミンB12)をここで出してもらった。

外へ出ると、クラクラするくらい暑い。
これだけ暑くても神戸は人出が多い。


さてお昼は、1080円なりのシーフードの焼きそば。
一度食べてみたかった。



百貨店に入っていったが、これと言って買い物もないし・・・、
地下デパに入っても、お昼は食べたばかりだら
食べたいものもないし、患部がだんだんむず痒くなってきたので
今日のところは帰宅しました。

やはり真夏はどこへも行きたくないわ。



ときどき気まぐれさんの枠をお借りしました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている間に台風は(^^;)

2018年07月29日 | 暮らし
台風は寝ている間に去ってしまった。
起きた時点で台風は西へというか、まったく何も自覚なし。

気楽と言えば気楽だけど、もし当地方に避難勧告とか急に出たら
慌てふためくことになるだろう。
もしかして、寝ている間に家ごと流されたりして。

我ながら、もう少し自覚しないとイケマセン(^^;)

雨も朝はふっていたが、アッサリとやんでしまい、
スッキリとした青空。



午後から資料を作ろうと、机に向かったが、薬の影響か
突如として睡魔が。。。。
もうアカン

何とか仕上げてみたがお粗末様です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者が病気になったとき

2018年07月27日 | 故障
帯状疱疹を、発症して22日目。
皮膚の状態は、瘡蓋ができ、それが大方剥がれ落ちた。

とにかく痛く、痒い症状が続いた。
寝ても、覚めても、座っていても立っていても。

痛み止めは、ほとんど効かない。
気休めに飲むだけ。

何かに夢中になっているときは、少しマシな状態になる。
食欲不振、自分で作ったものは何を食べてもまずい。

但し、外食は不思議と美味しい。
勝手なものですが」。

夜は眠剤をもらって飲んでも眠れない。
痛みですぐ目が覚め、完全に睡眠不足になる。

帯状疱疹で、鬱になる人もいるらしいが、
痛いからと言って、ずっと家で寝ていたらそうなるかも。

自宅でもずっと寝ていたら、足腰が弱くなり、
頭はボケが来るかもしれない。

特に入院なんかになると、
入院することで、寝たきりになる、認知症が進む、骨粗しょう症になる、
心臓や肺の機能が弱る、介護度が上がるなど、高齢者の場合、
元気になるはずの入院で、起こってしまうさまざまなトラブルが起こってくるらしい。


とにかく、歳を取って病気になったら
そういうことを念頭に置いておかないといけない。
痛いからと言って、ボ~としてはおれないから恐ろしいことです。

帯状疱疹は完治まで1ヶ月以上、重症なら数ヶ月掛かる人もいるらしい。
数ヶ月もかかったら、私も鬱になるかも(笑)
幸い少しずつ回復しているから、その心配はなさそうだけど。

今回、授業に関して、また色々な面でサブ講師に
お世話になったことを感謝したい。

それと、授業に穴を開けて、
迷惑をかけたクラスの皆様ご心配をおかけしました。m(_ _)m
>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像遊び

2018年07月27日 | パソコン教室
今日の補習授業は、「ときどき気まぐれ」さんの
枠をお借りして、花を合成しました。
途中から、みんなアニメーションをやッキになッて
練習していました。

作った作品をアニメにするのは確かに面白いですね。





ちょっとサイズが合わないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする