写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

久しぶりの河北潟 白鳥とミサゴ

2014年12月20日 | 写真日記
珍しく天候が回復して時折り青空も・・・、
そんな天候に誘われて野鳥の楽園河北潟へ行ってきました



一番の目当ては白鳥でしたが・・・、なかなか出会えず帰路についたときにようやく20羽ほどの採餌中のハクチョウたちに出合いました。幼鳥が多くくちばしの様子がコハクチョウの幼鳥とは違うものも交じっていますが詳しいことはわかりません。今冬は全体の数が少ないようで少し寂しい感じです。ほかの人のブログなどでは柴山潟のほうで増えているようですからそちらへ移ったのでしょうか?



猛禽類との出会いも少なくてハッキリ姿をとらえたのはこのミサゴ一羽だけでしたが、いつもながらの美しい姿で大物の魚をゆっくりと味わっていました。

今日のブログはこの二枚の写真公開で更新終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする