[鷺と白山]
河北潟干拓農地の田植えが終わった水田にエサを求めて鷺が集まっていました。
遥かなその向こうには「白山」白い峰々が光っていました。
[湖面と白山]
1960年代の農地拡大のための干拓工事でかつて23平方Kmあった湖面が今では4.2平方Kmと小さくなった湖面。
遠くに雪解けが始まっている春の白山が浮かんでいました。
連休中の老々介護の日々にたまったストレスから逃れることのできた連れ合いがデイサービスで過ごす数時間のわたしにとっての「ほっとタイム」でした。
ハクチョウをはじめ多くの冬鳥が去り水が張られた田んぼでは田植えが始まった河北潟干拓農地から見た「白山」の写真二枚をアップしてブログ更新しました。