[赤い夜明け]

念願だった砺波平野の水がたたえられた田植え前の水田に朝焼けが映り込む風景を見ることが出来ました。
これまでは道を雪に阻まれて車ではこのカメラの場所まで行けなかったのですが今年は林道の難所の雪どけが早く幸運にも撮影の機会に恵まれました。
[雲の上から夜明け]

日の出前の峰は雲に包まれていましたがその雲の上から届く朝光が砺波野の水田を赤く染め始めました。
[砺波平野に朝が]

富山県側の医王山国見ヒュッテから見降ろす砺波平野が明るくなってきました。
朝陽がスポットライトのようにくっきりと水田に赤く映り込んでいました。
例年ならまだ雪に閉ざされている医王山の林道、今年は雪が少なかったので夕霧峠経由で車を走らせ富山県側国見ヒュッテに到達、朝焼けの映り込む水田の写真3枚を公開してブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー