このところ恒例になっているストックフォトの整理ですが、撮影した記憶は残っていて写真が見つからなかった白い小鳥のデーターが出てきたのでアッブします。
[白い小鳥-1]

山里の道を走っていると林道わきに愛らしい白い小鳥がいたので慌ててカメラを向けた一枚です。
当時は野鳥よりも獣の写真に夢中だったので何という名前の野鳥かという事も考えずに撮っただけでストックフォトにしていました。
[白い小鳥-1]

山里の道を走っていると林道わきに愛らしい白い小鳥がいたので慌ててカメラを向けた一枚です。
当時は野鳥よりも獣の写真に夢中だったので何という名前の野鳥かという事も考えずに撮っただけでストックフォトにしていました。
[白スズメ?]

気になっていた写真が出てきたのでネットで検索してみると「スズメのアルビノではなく突然変異による白化個体」ではないかと言われている小鳥の写真にとても似ています。
白いスズメは、日本書紀などに「瑞鳥」として登場しており、昔から縁起の良い鳥と伝わっているそうです。
ネットで見ると本当に珍しい小鳥なので新聞記事でよく取り上げられています。
もっとも素人バードウオッチャーの私ですから全く別の種の小鳥と間違えているかも知れません。
正しい鳥の名前などお分かりの方がいればコメントなどで教えてくださいね。
「珍鳥」なのか? 12年前の2月に山里で見つけた白い小鳥の写真二枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。

気になっていた写真が出てきたのでネットで検索してみると「スズメのアルビノではなく突然変異による白化個体」ではないかと言われている小鳥の写真にとても似ています。
白いスズメは、日本書紀などに「瑞鳥」として登場しており、昔から縁起の良い鳥と伝わっているそうです。
ネットで見ると本当に珍しい小鳥なので新聞記事でよく取り上げられています。
もっとも素人バードウオッチャーの私ですから全く別の種の小鳥と間違えているかも知れません。
正しい鳥の名前などお分かりの方がいればコメントなどで教えてくださいね。
「珍鳥」なのか? 12年前の2月に山里で見つけた白い小鳥の写真二枚をアップして[写真師の新カメラ日記]更新しました。