ウイスキーファンには、話題になったディアジオ社スペシャルリリース6種類ですが、3月の発売に対して、発売のずっと前から予約したのに、1本も入荷せず。
予約したのは、発売6種類のうち、1万円台の3種類。
4万円、6万円、20万円のウイスキーは、当初から未発注。
予約した段階で、入荷は微妙と思っていたのですが、案の定1本も入荷しませんでした。
ディアジオ社のウイスキーに限らず、サントリーやニッカでさせ、千本単位以下の発売のウイスキーは、予約しても全く入荷しません。
ウイスキーブーム前は、予約したもの、すべて入荷したのに。
悔しい気持ち一杯です。
しかし、とある機会に、田舎の酒屋をバカにするな、のような趣旨を熱く言わせていただきました。
そうしたら、ビックリです。
タリスカー15年が複数入荷です。
クラガンモアとラガーブーリンは入荷しませんでしたが、最も欲しかったタリスカーが入荷して、大変嬉しい。
ある専門雑誌のテイスティング評価では、この3品ではタリスカーの評価が最も高いですね。
さらに4万円のウイスキーより、上の評価。
棚の肥やしになる可能性もありますが、田舎の酒屋は満足です。