メルシャンから、クラフトスパークリング「メーカーズレシピ」が入荷です。
クラフトビールが売れているから、ホップを入れたワインを作ってきたらしい。
葡萄は、外国産濃色還元ぶどう果汁を使っています。
安く作るためですね。
クラフトスパークリングという名称は、クラフトビールの延長にこのワインが誕生した、という意味と思うのですが、クラフトは手作り、という意味があると思うので、この名称は微妙ですね。
このワインに手造りの作業は一つも無い。
山梨の多くのワイナリーのスパークリングワインは、すべてクラフトですね。
みんな手造りです。
でも、このワインを否定するつもりはありません。
遊び心満点で、安い!
500mlで、600円台。
失敗しても怒れない価格です。
意外と美味しければラッキー。
当店は、多少クラフトビールを販売しているので、ホップ入りワインという点で、販売を決めました。