山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

一升瓶ワイン売上ランキング 赤ワイン部門

2023-04-04 15:33:27 | ワイン四方山話

令和5年3月の、一升瓶ワイン売上ランキング、赤ワイン部門です。

写真左から第1位。

第1位 笛吹ワイン(笛吹市御坂町) 飲んで守ろう日本ワイン 1800円。

コロナ禍で、笛吹ワインの在庫過剰のワインをブレンドしたもの。

現在はバージョン3で、赤ワイン4,白ワイン6のブレンドですが、ワインの色が赤いので、赤ワイン部門です。

5月には、赤ワインの比率を高めた、バージョン4が発売予定です。

本日品切れの為、写真は720㎖です。

第2位 麻屋葡萄酒(甲州市勝沼町)サンデーワイン 1333円。

外国産ワインとのブレンドですが、味が良いので、地元のお客さん中心に、晩酌用として絶大な支持があります。

第3位 ルミエール(笛吹市一宮町)プチ 2141円。

外国産ワインとのブレンド。

外国ワインとのブレンドにしては価格が高いのですが、毎回上位に来るワインです。

第4位 蒼龍葡萄酒(甲州市勝沼町)ベリーA 2200円→2607円。

値上げ前の特需です。

4月からは、値上げで売れ行きが落ちそうです。

第5位 蒼龍葡萄酒 赤わいん 1173円→1628円。

こちらも値上げ前の特需です。

どうしてこんなに上げるのでしょうか。

4月から、ほぼ売れないのでは?と危惧しています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一升瓶ワイン売上ランキング... | トップ | 奥野田入荷です。 »
最新の画像もっと見る

ワイン四方山話」カテゴリの最新記事