土・日曜日近郊の瀬戸市で「瀬戸物祭り」がありました。
第81回せともの祭 パレード・花火
↑は2012年のものでもっと盛大になっています
今年はお天気に恵まれすごい人でした。
みっちゃんのうちから電車で30分くらいの町
瀬戸物の名前はここから来てます
気取らない普段使いのものがあります。
もともと安いんですね。
だからその中で掘り出し物を見つけるのは楽しいです。
来週に「招き猫フェスティバル」で猫関係は少なかったです。
土鍋の大きいのと、土瓶蒸しを飼うのが目的でした。
安く売ってるお店を見つけ、そこで買い
確か市価の半額くらいだと思います。
土鍋もちいさいのはもう売れてしまって・・といってました。
皆さん安いお店はよく知ってます。
もう少し後にドームでも瀬戸物市が全国からの釜が集まる「瀬戸物フェスティバル」があるのですが、たかいんですね。
土瓶蒸しはいろいろ見ましたが、1客3000円近くします
5客ですとちょっとした値段。
それとうってないんですね。
品数が少ない。
この土鍋を売ってるお店で、「土瓶蒸しない」って聞きますと、
あったあった、おまけにほかよりやすい。
即5客かいました。・・(2)
瀬戸よりちょっと奥の赤津というところにある窯元で瀬戸価格でないようです。
「来月売り出しやるから来て」~といわれました。
赤津焼きも好きなのでいってみるつもりです
織部の器も。。練りこみで仕上げてあるのがいい(3)
そしてこの瀬戸物市では珍しく作家の一点のものの急須も見つけました。
花瓶として展示されていたんですね。
これに冷酒を入れて飲んでもおいしそう・・・(1)
その夜は早速その器を使って、秋を楽しみました
秋刀魚。マツタケ・芋のにころがし風
素敵な秋の晩餐を楽しみましたよ。
秋刀魚をだいぶんたべてから,写真にきがついた~
とりあえず買った器のおかずだけ
ヒロちゃん
秋は見えないんですよ
よんでくださってありがとう。