9月上旬の平日、仕事終わりに訪れました。2時間弱を要して20時42分に到着すると、待ち人は店内待ち席に数名が着席しているのみという状況。ですので、駐車し終えると直ぐに入店し、食券を購入すると、そのまま待ち椅子に。先客の5人は既に食券提示を終えていましたが、求めに応じて少し遅れて自分も。それから調理が開始され、20時56分に注文の品が配膳されました。その後に訪れたのは2人のみで、彼らがラストロット。そして、21時01分に閉店となりました。なお、厨房内には、元越谷店助手さんを中心に3人の男性のみで、店主さんは不在でした。
大ラーメン(つけ麵に変更)、野菜大蒜脂。
麵丼。
ラーメン用3杯は、茹で時間が6分を過ぎた頃に麵上げされ丼に。つけ麵用3杯はさらに1分強茹でられ、助手さんによって3分弱を要して水道水で締められていました。
香り高く、ぼそっとした触感。口に運ぶとグニッとして、時折、ザラッとした食感も見受けられて。
つけ汁に潜らせると、ややしなやかに変化しました。
つけ汁丼。大きな丼を用意してくださいました。
顔を覗かせているものは、もやしにシャキッとした歯応え残して。沈んだものは、しんなりとした歯触りに変化。
豚。
ほぼ赤身で構成されていても、しっとりとした肉質であったので不快感はなく。
ゴツゴツとして岩石のような豚は、顎力の限界を試されるよう。
奥の方には軟らかな脂身を備えていました。
つけ汁。
いかにも乳化状態という色合いが一面を覆うも、それは表面にのみ存在し、レンゲを差し入れると醬油がヒリヒリと効く、サラッとした舌触りの漆黒の層が現れて。攪拌すると、強い塩気が勝ることに。ですので、総じてさっぱりめの味わい。早い段階で冷めてしまったのが残念。
固形脂は、背脂に細かな破肉が混じってねっとりとした舌触り。
主張は強くないので、他の食材の邪魔をすることのなかった大蒜。
卓上のわさび。つけ麵用に用意されていた訳ではないでしょうが、少量であれば清涼感を与えてくれて、良い感じ。
およそ17分で完食し、片付け中の助手さん達にご挨拶し、最後の客として退店しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます