2012年2月17日夜~19日
2月17日(金)
今日は寒波襲来で日本海側は大雪警報が出ています。
八ヶ岳はそんな時ほど晴れるという話ですが、ほんまかなぁ~
午後8時、山の会の8人で神戸を出発します。
伊那北あたりから猛吹雪にみまわれ、怖ろしい高速道路でしたが、
未明無事諏訪SAに到着し、ここで午前6時半まで仮眠します。
SAはお湯も出るし、朝定食もいただけるし、仮眠場所としては最高ランクです。
2月18日(土)のち
ピラタスロープウェー山頂駅~雨池峠~縞枯山~茶臼山~麦草ヒュッテ~白駒池(青苔荘)
ビーナスラインを通ってピラタスロープウェー乗り場へ、
路面凍結で坂が上がれずチェーンを巻く車を横目に
マイカーは難なくロープウェー乗り場に到着です。
始発の8時50分に乗車します。
しかし天候は、雪で視界もあまりよくありません。
予定していた北横岳登頂はは明日にして、
縞枯山、茶臼山を経由で白駒池へ向かいます。
凍てつく縞枯山荘。
雨池峠
少し明るくなってきて縞枯山がうっすらと見えました。
しかし、縞枯山の展望台は視界悪く強風で写真撮らず
茶臼山展望台、すごい強風です。
少し天候が回復しそうでしたが、寒くて早々に退散。
中木場から、手前の茶臼山と奥の縞枯山が見えてきました。
大石峠、麦草ヒュッテの前を通って林の中を白駒池へ
1時半ごろには宿泊する青苔荘(せいたいそう)に到着です。
早々と小屋で休憩する高齢者3人、クロカン体験する若者4人、
そして高見石まで往復するという超元気な子が1人。
もちろんユコリンは、クロカンで白駒池を横断して遊んできました。
1時間程クロカンで遊んだ後は、みんなでビーコントレーニング。
あれもこれもと楽しんだ1日でした。
夕食。岩魚の塩焼きにお鍋と小屋食とは思えない豪華版です。
小屋は私たち8人とあと3人だけ、私たちかなりうるさかったかも
食堂は暖かかったけど、部屋は暖房が無く、冷凍庫状態です。
でも敷毛布を500円で貸してくれたので、温かくてよく寝れました。
翌朝ペットボトルの水がカチカチに凍っていました。
→翌日に続く
2月17日(金)
今日は寒波襲来で日本海側は大雪警報が出ています。
八ヶ岳はそんな時ほど晴れるという話ですが、ほんまかなぁ~
午後8時、山の会の8人で神戸を出発します。
伊那北あたりから猛吹雪にみまわれ、怖ろしい高速道路でしたが、
未明無事諏訪SAに到着し、ここで午前6時半まで仮眠します。
SAはお湯も出るし、朝定食もいただけるし、仮眠場所としては最高ランクです。
2月18日(土)のち
ピラタスロープウェー山頂駅~雨池峠~縞枯山~茶臼山~麦草ヒュッテ~白駒池(青苔荘)
ビーナスラインを通ってピラタスロープウェー乗り場へ、
路面凍結で坂が上がれずチェーンを巻く車を横目に
マイカーは難なくロープウェー乗り場に到着です。
始発の8時50分に乗車します。
しかし天候は、雪で視界もあまりよくありません。
予定していた北横岳登頂はは明日にして、
縞枯山、茶臼山を経由で白駒池へ向かいます。
凍てつく縞枯山荘。
雨池峠
少し明るくなってきて縞枯山がうっすらと見えました。
しかし、縞枯山の展望台は視界悪く強風で写真撮らず
茶臼山展望台、すごい強風です。
少し天候が回復しそうでしたが、寒くて早々に退散。
中木場から、手前の茶臼山と奥の縞枯山が見えてきました。
大石峠、麦草ヒュッテの前を通って林の中を白駒池へ
1時半ごろには宿泊する青苔荘(せいたいそう)に到着です。
早々と小屋で休憩する高齢者3人、クロカン体験する若者4人、
そして高見石まで往復するという超元気な子が1人。
もちろんユコリンは、クロカンで白駒池を横断して遊んできました。
1時間程クロカンで遊んだ後は、みんなでビーコントレーニング。
あれもこれもと楽しんだ1日でした。
夕食。岩魚の塩焼きにお鍋と小屋食とは思えない豪華版です。
小屋は私たち8人とあと3人だけ、私たちかなりうるさかったかも
食堂は暖かかったけど、部屋は暖房が無く、冷凍庫状態です。
でも敷毛布を500円で貸してくれたので、温かくてよく寝れました。
翌朝ペットボトルの水がカチカチに凍っていました。
→翌日に続く