ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

槍ヶ岳②

2023年09月01日 | 山のはなし
🙂2023年8月21日~24日

8月23日(水)晴れのち雨

コース:双六小屋5:20---樅沢岳6:00---硫黄乗越7:00---千丈沢乗越9:40---槍ヶ岳山荘11:00
距離:6.1km 上り933m 下り397m

この小屋も午前4時30分から食事ができて、5時10分出発します。
霧が出ています。晴れるのの祈りながら登り始めました。

30分ほど樅沢岳に着くころには、ガスが上がって雲海が出てきました。雲の上に鷲岳です。


後には双六岳の、丸い山が見えます。


そして笠ヶ岳、真ん中辺りの赤い屋根が、昨日通過した鏡平小屋です。



行く手には目的の槍ヶ岳も、穂先を天に向けてます。


ルンルンの縦走路です。
西鎌尾根に入ったようなので、ヘルメットも装着します。

西鎌尾根の鎖場、思ったほどではありません。
  

鎖場です。


チングルマの綿毛が太陽の光を浴びて光ってます


千丈沢乗越からは、ただただひたすらジグザグの登りです。


この頃から槍の穂先にガスがかかり始めました。

槍ヶ岳山荘に午前11に到着

あたりはガスに包まれています。
とりあえず小屋でお昼を食べて、天候を見ることにします。
12時雨が降りはじめました。結構な雨です。今日の槍ヶ岳登頂は諦めます。
明日の朝、ご来光の時間に登頂することにして、朝食をお弁当に変更してもらいました。
天気予報通り夕方には雨が上がりました。明日晴れることを願いましょう。

8月24日(木)晴れのち曇り

コース:※槍ケ岳山荘4:30---槍ヶ岳5:00/5:20---槍ヶ岳山荘5:50
槍ヶ岳山荘6:30--飛騨乗越6:45---槍平小屋9:10/9:40---滝谷避難小屋10:35‐--奥穂高登山口12:05---新穂高温泉13:30---駐車場13:50

距離:13.4km 上り:88m 下り2128m

4時起床 4時30分槍の山頂を目指し外に出ます。
あたりはまだうす暗いです。槍の穂先にヘッドライトをつけて登る人の列が見えます。
私たちも登り始めます。登ってるうちに明るくなってきました。

最後の垂直の梯子、


5時無事山頂到着


少しするとご来光です。5時12分ちょうど日が上りました。


みんな太陽を見ています。


北の方向


南の方


6時槍穂から無事下山


今日は新穂高温泉まで下りて、神戸まで帰る強行軍です。
急いでお弁当にしてもらった朝食を食べて、下山開始します。
飛騨乗越から槍ヶ岳が見えました。

槍ともお別れです。この後長い長い下りが始まります。

あんまり景色も変わらないし、ただひたすら下るだけ、しんどかった。
4年前一人で下りた時は、「意外と近いじゃん」と思ったのに
今回は本当にしんどかった。
一緒の2人は私より10才以上若いので元気です。
歳の差を感じました。

駐車場近くの日帰り温泉に入って、焼き肉定食を食べて
午後4時新穂高温泉を出発、宝塚午後9時到着。無事帰ってきました。

槍ヶ岳も今回4回目、4回とも登頂できてるので、ラッキーなのかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ヶ岳①

2023年09月01日 | 山のはなし
2023年8月21日(月)~8月24日(木)

メンバー:4人

コース:新穂高温泉~双六岳~西鎌尾根~槍ヶ岳~新穂高温泉

山の会の女子4人で槍ヶ岳に登ってきました。
私以外は槍は初めて、私も西鎌尾根は初めてです。

8月21日(月)
コース:宝塚7:30==新穂高温泉P14:00---わさび平小屋16:00
距離:5.4km 上り385m 下り69m

 午前7時30分宝塚で3人をピックアップして、新穂高温泉に向かいます。
今日は車を新穂高温泉の登山者用駐車場に置いて、わさび平まで2時間ほど歩き、小屋に宿泊します。
駐車場は平日にもかかわらず、数台空いているだけです。
車を止めて歩き始めます。日差しがあってめちゃ暑かったのに、30分ほど歩くと雨が降り出しました。
それも結構な雨です。雨具を着て汗ダクになって歩きます。
傘を持ってくればよかった。車に傘を置いてきてしまった。

わさび平小屋はお風呂もあって、なかなか快適な小屋です。
お風呂上り、生ビールで乾杯、
食事も美味しくて、山小屋とは思えないクオリティです。


8月22日(火)
コース:わさび平5:10---小池新道登山口5:40---シシウドケ原7:55---鏡平9:00/9:30---弓折乗越10:50---双六岳12:10
※双六小屋13:00---双六岳---双六小屋15:15

距離:8.7km  上り:1318m 下り176m
 
朝食も午前4時30分から食べさせてくれます。

予定より1時間早く、5時15分出発できました。

朝早いので涼しくて登りも快適です。
焼け岳と乗鞍岳、快晴です。


シシウドケ原 だんだん日が上り暑くなってきました。


鏡が池 槍が見えます。逆さ槍と穂高も見えました。




鏡平小屋の前でゆっくりお昼休憩。
槍を見ながらゆっくり登ります。


弓折乗越までの登りが一番がきつい。




弓折乗越に着くと槍の穂に雲がかかり始めました。
ここからは細かいアップダウンを繰り返します。
鷲岳方面にも雲が出始めました。


12時過ぎ予定よりだいぶ早く小屋に到着です。


3人は双六岳まで行くというのですが、往復2時間ほどかかるし、
私は何度も登ってるのでパスして、小屋で休憩です。
1人でビール飲んで、部屋で昼寝します。

双六小屋の夕食は、天婦羅です。

量が多すぎて、胸やけしました。
双六小屋は北アルプスの要所なので、何度か泊まってます。
夕食のメニューは昔から変わりません。
部屋は大部屋で予約しましたが、4人部屋で個室と同然でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする