2023年9月18日~19日
平坦になった道を進むと観音堂です。
中には十一面観音が祭られています。
山頂は芝生の広場になっていて、ベンチもあります。
ここで日本海の絶景を眺めながら、コンビニおにぎりのお昼です。
最後にカニ鍋と雑炊をいただきました。
ズワイガニより身が柔らかめですが、久しぶりの蟹に大満足です。
カエル岩と千畳敷
余部鉄橋
今年は残暑が厳しく、蟹と登山にはまだ暑すぎました。
タマちゃんとベニズワイガニを食べに香住に行ってきました。
ついでに浜坂海岸のすぐにある観音山245mに、登ってきました。
『ふるさと兵庫100山』に載っている山です。
9月18日(月) 晴れ
公園駐車場10:30---相応峰寺11:50---観音山11:40/12:10---駐車場12:50
距離3km 上り266m 下り263m
自宅を午前7時30分出て、浜坂の登山口に着いたのは、10時30分です。
高速を使わなかったので、ちょっと時間がかかりました。
登山口の相応峰寺の横から上りはじめます。
登山道には西国や四国の霊場を印した石仏が点々と並んでいます。
一丁目ごと表示があり、1時間ほどで9丁目、古い山門があります。
平坦になった道を進むと観音堂です。
中には十一面観音が祭られています。
建物のよこから急な坂を登るとすぐ観音山山頂です。
山頂からは但馬御火浦の絶景が眼下に広がります。
山頂は芝生の広場になっていて、ベンチもあります。
ここで日本海の絶景を眺めながら、コンビニおにぎりのお昼です。
帰りは西南西に延びる尾根道を
日本海を見ながら下ります。
最後は急な坂を下り、海岸に降り立ちました。
午後2時半、急に夕立が降ってきて、
観光もできないので、旅館のチェックイン。
時間が早かったのに、快くよく部屋に案内してくれました。
夕食はベニズワイガニずくしです
最後にカニ鍋と雑炊をいただきました。
ズワイガニより身が柔らかめですが、久しぶりの蟹に大満足です。
9月19日(火)晴れ
香住港の東にあるる今子の浦を見に行きます。
カエル岩と千畳敷
下まで下りるのはしんどかったので、
上から見ただけです。
カエル岩に見えるかな?
余部鉄橋
余部鉄橋は、「明治末期に東洋一の橋りょうとして建設され、また適切な補修により1世紀にわたりほぼ建設当時の姿を残した貴重な土木遺産」として、平成26年度土木学会選奨土木遺産に認定されました
今は古い橋脚の一部が残してあり、エレベーターで上に昇れます。
今は古い橋脚の一部が残してあり、エレベーターで上に昇れます。
展望台から全貌が眺められます。
帰りは出石に立ち寄り蕎麦をいただきました。
今年は残暑が厳しく、蟹と登山にはまだ暑すぎました。