4月から家庭用の電力が自由化されるとあってテレビではコマーシャル合戦の様相です。
しかし消費者からみると今一つ判断に迷うところです。
現在契約している電力会社の新料金メニューが出始めたので、
新興の各社がそれよりちょっとだけのお得感メニューで対抗し始めたところでしょうか。
我が家にも電力会社からお知らせが来ました。
オール電化の料金なのでこれ以上安いメニューはありませんときた。
つまり考えるまでもなく今が一番安いから考えても無駄というのだ。
何ともさみしい話です。

電気料金を沢山使っているから何とかしたいと思っているのにつれない話です。
でいくら電力会社に協力しているか、真冬とは言え先月が40,000円もあるんです。
一般のお宅だったらオール電化なら1万円そこそこと聞くからかなり高いです。

我が家は家庭用の電気製品に加え自然薯のために、
年中業務用冷蔵庫と冷凍庫を働かせているのも大きいだろうが、
日常生活での使い方の工夫が足りないかも。
それに給湯の電気温水機がエコキュートが発売される前のだから効率が悪いとも言われています。
いいところがあったら乗り換えようと思ったのに出鼻をくじかれました。
これからはいつでも変えられるので研究だけはしていきます。
ただ甘い勧誘には乗らぬよう用心!用心!
外を出たらキジバトに会えました。
しかし消費者からみると今一つ判断に迷うところです。
現在契約している電力会社の新料金メニューが出始めたので、
新興の各社がそれよりちょっとだけのお得感メニューで対抗し始めたところでしょうか。
我が家にも電力会社からお知らせが来ました。
オール電化の料金なのでこれ以上安いメニューはありませんときた。
つまり考えるまでもなく今が一番安いから考えても無駄というのだ。
何ともさみしい話です。

電気料金を沢山使っているから何とかしたいと思っているのにつれない話です。
でいくら電力会社に協力しているか、真冬とは言え先月が40,000円もあるんです。
一般のお宅だったらオール電化なら1万円そこそこと聞くからかなり高いです。

我が家は家庭用の電気製品に加え自然薯のために、
年中業務用冷蔵庫と冷凍庫を働かせているのも大きいだろうが、
日常生活での使い方の工夫が足りないかも。
それに給湯の電気温水機がエコキュートが発売される前のだから効率が悪いとも言われています。
いいところがあったら乗り換えようと思ったのに出鼻をくじかれました。
これからはいつでも変えられるので研究だけはしていきます。
ただ甘い勧誘には乗らぬよう用心!用心!
外を出たらキジバトに会えました。
