いやー、こちら関東は台風接近に伴いまして、かなりの荒天となっております。
これでこれからお仕事は嫌だなー。
帰る22時過ぎは直撃の可能性も・・・。
帰れないのは嫌ですねー。しかも次の日も仕事ですし。
そんな台風の近づいていた先日、ついに我が家に地デジを観ることができるようになりました。
元々、我が家の入っているマンションは今年初めには地デジのアンテナ設置を完了しておりましたので、あとはアナログテレビ自体をデジタル放送に対応させるだけだったんですね。
で、家電量販店にチューナーを探しに行ったのですが、これがどこも売り切れ。
テレビ自体は販売しているんですけど、それを購入するほど経済的な余裕もないし、どうせならもう少し広い部屋に置いて楽しみたいって考えてましたので、まだ必要がない。
探し回ったあげく、結局は家の近くの電気屋さんへ。
あれだけ探し回ったチューナーがいとも簡単に手に入りました。
最初はぶっきらぼうな感じの店主ではありましたが、購入するとわかって多少は愛想が良くなりました。
私もウキウキしております。
そりゃねー、2ヶ月ぶりのテレビ放送を観られるんですから。
ところが、設置してみてなかなかうまく表示されない。
説明書とおりにやっていてもどうもうまくできずに悪戦苦闘して、なんと勝手に設定されていたことが判明。
で、どうにかこうにか視聴できる状態とあいなったわけです。
画面がデジタル放送対応なので、ワイドにすると画面が一部切れてしまい、戻すとかつてのアナログ表示のあった帯のある放送状態に・・・。
でもまー、観られる状態になったので、とりあえずは良かったですよ。
これから仕事に向かいます。
いつもよりは早いのですが、先ほど職場から連絡があり急遽早上がりなので早く出勤するように指示がありましたので。
外では強い雨音がしております。
今日は早く帰ってこれますから、またその時にでもブログを更新することにいたします。