さてさて、一応の腹ごしらえをした我々は本来の目的であるスタッフさんのライブへロサ会館B2階のライブハウスに向かいました。
これからハードロックのライブに行くというのに既に一杯引っ掛けているというのはどうなんでしょうね?
一応、呑む前に購入した手土産を持参です(呑む前でよかった・・・)
いつもの曲と最後に新曲が発表されました
もう少し人が居てもいいのかもしれませんが、時間帯(21時以降)が時間帯だけに仕方ないかもしれませんね。でもトリなんだからと思いましたが、コアなファンが残ってましたので、かえって盛り上がっていいのかもしれませんね。
でも、さすが地元って感じでリラックスして盛り上がってました
ステージに上がると、盛り上がりと盛り下がりってすごく実感できます。これって教師が教壇から眺めている景色とまったく同じです。
私は仕事で1000人単位のステージに司会で立つことがありますからよくわかります。あと、高校のときの文化祭の出し物で1100人の前でステージに立った経験がありますが、これってもりあがらなかったらかなり辛い
でもこの日のライブは盛りあがってました
そしてステージ上の演者も
これは非常にいいことです。どちらかがしらけてしまうと最悪ですからね。
池袋ライブ、最高です
ちなみに次回は12月15日の土曜日です(この時酔ってますのでよろしければ「SAKI-ZAJA」さんのブログを確認してください)
あと、アメプロでメンバー交代でブログを更新しているそうです。
ご興味がありましたら見に行ってくださいね。