さてさて、本日は眼科の定期検査の受診日。
とはいえ、コロナ騒ぎの中なので、普段よりも検査は簡略化されておりました。
眼圧と視力検査をしたら、いつもはここから眼底撮影などがありますが、撮影はなく、いきなり診察です。
診察も普段なら念入りに眼底検査をするのですが、こちらもかなり簡略化。
もちろん瞳孔を開く処置はされてますからまぶしさで見づらいんですけどね。
で、ヘモグロビンや血糖値のご報告。
ちょうど先月に内科で検査した結果を伝えて、あとは近況報告。
胃潰瘍からの回復とポロリ菌除去、階段から転落して肋骨を骨折したこと(これには主治医も驚いて思わず爆笑してましたが(笑))
で、先生。
『まぁ、網膜症は落ち着いてますし出血跡も問題はないですから、レーザーはやらなくても問題はありませんね。あと、以前からもお話はしてますけどね、一応厳密に言うと白内障はあります。糖尿病性白内障は。ただ現在のところ視力も眼圧も問題はありませんし、現在のところは支障なしとしてます。』
おいおい、何をサラッと爆弾発言してくれてるのよ、先生。
『一応、そういうのもあるってことで頭の片隅に入れておいてくださいね。でも、今はまったく問題はありませんが』
いやいや、かなり重いお言葉なんですけども、先生。
網膜症は経験してレーザーで処置しましたが
白内障はレンズを交換する手術のようで、それはそれで聴いてる私のこわばっていく表情を観た先生。
『あの、現在はまったく問題はありませんよ。ただ、糖尿病性白内障はありますってだけは認識しておいてください。』
で、年末またいつもの検査に。
そういえば以前にやった視野検査ってするのかな?
『視野検査?あれはまだやらなくていいですよ。翌年でも問題はありませんからね』
ドキドキさせてくれるなぁ・・・。
『次回も今日と同じ検査だけですから。ではお大事に』
はい、気を付けます・・・。
でもまぁ、今回も視力や眼圧など問題はなかったので、とりあえずは安堵いたしました。
とはいえ、コロナ騒ぎの中なので、普段よりも検査は簡略化されておりました。
眼圧と視力検査をしたら、いつもはここから眼底撮影などがありますが、撮影はなく、いきなり診察です。
診察も普段なら念入りに眼底検査をするのですが、こちらもかなり簡略化。
もちろん瞳孔を開く処置はされてますからまぶしさで見づらいんですけどね。
で、ヘモグロビンや血糖値のご報告。
ちょうど先月に内科で検査した結果を伝えて、あとは近況報告。
胃潰瘍からの回復とポロリ菌除去、階段から転落して肋骨を骨折したこと(これには主治医も驚いて思わず爆笑してましたが(笑))
で、先生。
『まぁ、網膜症は落ち着いてますし出血跡も問題はないですから、レーザーはやらなくても問題はありませんね。あと、以前からもお話はしてますけどね、一応厳密に言うと白内障はあります。糖尿病性白内障は。ただ現在のところ視力も眼圧も問題はありませんし、現在のところは支障なしとしてます。』
おいおい、何をサラッと爆弾発言してくれてるのよ、先生。
『一応、そういうのもあるってことで頭の片隅に入れておいてくださいね。でも、今はまったく問題はありませんが』
いやいや、かなり重いお言葉なんですけども、先生。
網膜症は経験してレーザーで処置しましたが
白内障はレンズを交換する手術のようで、それはそれで聴いてる私のこわばっていく表情を観た先生。
『あの、現在はまったく問題はありませんよ。ただ、糖尿病性白内障はありますってだけは認識しておいてください。』
で、年末またいつもの検査に。
そういえば以前にやった視野検査ってするのかな?
『視野検査?あれはまだやらなくていいですよ。翌年でも問題はありませんからね』
ドキドキさせてくれるなぁ・・・。
『次回も今日と同じ検査だけですから。ではお大事に』
はい、気を付けます・・・。
でもまぁ、今回も視力や眼圧など問題はなかったので、とりあえずは安堵いたしました。