現在は千葉のローカルFM局『bayFM』を視聴している私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/6155375b48e0963482b87f9926bf09d6.jpg)
以前住んでた相模原ではテレビ神奈川の番組をよく視聴しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/091ddf74500b12d1d1baace9cbd8a2c7.jpg)
仕事から帰ってきて、深夜に視聴していたのが平日だと『sakusaku』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/08fbe1b445f3dfdbdfcdad844e808078.jpg)
【sakusaku】サクサク 2003年10月27日(月)「なんちゃって制服」
週末などの深夜だとアニメ枠などもあり、『少年陰陽師』や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/412c62b17925929a56a6b7461a2fbc47.jpg)
少年陰陽師(窮奇篇) 01 繼承晴明的少年 [中文(简/繁)CC字幕]
ゲームからマンガ、アニメになった『tohaart』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/88428a37b1d57659dcd1524042f014dc.jpg)
[BGM] [PS] [cd] ToHeart
ToHeart Remember my memories vol.1
そのほかにも、『ひぐらしのなく頃に』など
ひぐらしのなく頃に OP
Silhouette of a Breeze
エマという当時はメイドブームでしたが、本格的な英国メイドのアニメだったりと、深夜で放映していたので、おそらく大人向けでもあったのでしょう。
翌日は休みってこともあり、よく視聴していたもんでした。
ここで作品を知って、翌日はBOOKOFFで本を探したりもして、番組の人からすれば、うまくマーケティングに乗っかった顧客とも言えます(笑)
もっとも、古本で購入しようってところが、私らしいんですけどね(笑)
【ブックオフのネット宅配買取サービス
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+62MDE)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170420949463&wid=001&eno=01&mid=s00000017033001007000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+5ZU29)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170420949463&wid=001&eno=01&mid=s00000017033001014000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+61C2P)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170420949463&wid=001&eno=01&mid=s00000017033001012000&mc=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/6155375b48e0963482b87f9926bf09d6.jpg)
以前住んでた相模原ではテレビ神奈川の番組をよく視聴しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/091ddf74500b12d1d1baace9cbd8a2c7.jpg)
仕事から帰ってきて、深夜に視聴していたのが平日だと『sakusaku』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/08fbe1b445f3dfdbdfcdad844e808078.jpg)
【sakusaku】サクサク 2003年10月27日(月)「なんちゃって制服」
週末などの深夜だとアニメ枠などもあり、『少年陰陽師』や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/412c62b17925929a56a6b7461a2fbc47.jpg)
少年陰陽師(窮奇篇) 01 繼承晴明的少年 [中文(简/繁)CC字幕]
ゲームからマンガ、アニメになった『tohaart』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/88428a37b1d57659dcd1524042f014dc.jpg)
[BGM] [PS] [cd] ToHeart
ToHeart Remember my memories vol.1
そのほかにも、『ひぐらしのなく頃に』など
ひぐらしのなく頃に OP
Silhouette of a Breeze
エマという当時はメイドブームでしたが、本格的な英国メイドのアニメだったりと、深夜で放映していたので、おそらく大人向けでもあったのでしょう。
翌日は休みってこともあり、よく視聴していたもんでした。
ここで作品を知って、翌日はBOOKOFFで本を探したりもして、番組の人からすれば、うまくマーケティングに乗っかった顧客とも言えます(笑)
もっとも、古本で購入しようってところが、私らしいんですけどね(笑)
【ブックオフのネット宅配買取サービス
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+62MDE)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+5ZU29)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+61C2P)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TGPN9+7NNPV6+3NFE+60WN5)