![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/3c76d752006bb1900070126c6d7ba15a.jpg)
この日はいい天気でしたので、ガソリン給油がてら営業車の洗車をしてくることにしました。
とはいえ、さほど減ってない。
ガソリン給油したら11リッター程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/d9974206f2d71c6724da6cb25e8e0319.jpg)
それでも3000円近くするんですから、やっぱ高いなぁ。
お次は洗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/1ea6d267b5e78148b66039f27a414dea.jpg)
洗車している間はしばしの待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/7b2a4aafc651b4c2a52a1fffd3765899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/e55bdb2b97de53c94f852681c6281460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/1c39533f6caaeae07147682d3160e252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/fa0f1724c68ed77fd51530e49970ba2d.jpg)
この日はいいお天気に恵まれました。
その影響からか洗車待ちが多いこと。
考えることは同じもんです。
洗車が終わると吹き上げて車内の清掃。
よし、こんなもんだろう。
さてと、依頼されてるゴミ袋も購入できたし戻るかな。
こういうのって、いつでもできるって思ってると案外とやらないもんですから。
タイミングを見計らって都度やらないと、いつの間にやら汚れやガソリン切れってことになりやすい。
いきなりお客さんを乗せたり、お偉いさんを乗せたりってこともあり得ますからね。普段からの整備ってじつは大切なんですよ。
とはいえタクシーじゃありませんからね、そんなにしょっちゅう整備できることもありません。
なので大体は少なくともシーズンごとには気づいたらやるようにしてます。
4ヶ月に1回程度ですかね。
ガソリン給油はもちろんそれよりも多いですけど、頭に片隅にスケジュールを入れとくとまた違いますから。
これで年末の大掃除までは大丈夫そうだな。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=230505160379&wid=001&eno=01&mid=s00000021239001096000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+6IWSH)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=230505160379&wid=001&eno=01&mid=s00000021239001012000&mc=1)
とはいえ、さほど減ってない。
ガソリン給油したら11リッター程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/d9974206f2d71c6724da6cb25e8e0319.jpg)
それでも3000円近くするんですから、やっぱ高いなぁ。
お次は洗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/1ea6d267b5e78148b66039f27a414dea.jpg)
洗車している間はしばしの待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/7b2a4aafc651b4c2a52a1fffd3765899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/e55bdb2b97de53c94f852681c6281460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/1c39533f6caaeae07147682d3160e252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/fa0f1724c68ed77fd51530e49970ba2d.jpg)
この日はいいお天気に恵まれました。
その影響からか洗車待ちが多いこと。
考えることは同じもんです。
洗車が終わると吹き上げて車内の清掃。
よし、こんなもんだろう。
さてと、依頼されてるゴミ袋も購入できたし戻るかな。
こういうのって、いつでもできるって思ってると案外とやらないもんですから。
タイミングを見計らって都度やらないと、いつの間にやら汚れやガソリン切れってことになりやすい。
いきなりお客さんを乗せたり、お偉いさんを乗せたりってこともあり得ますからね。普段からの整備ってじつは大切なんですよ。
とはいえタクシーじゃありませんからね、そんなにしょっちゅう整備できることもありません。
なので大体は少なくともシーズンごとには気づいたらやるようにしてます。
4ヶ月に1回程度ですかね。
ガソリン給油はもちろんそれよりも多いですけど、頭に片隅にスケジュールを入れとくとまた違いますから。
これで年末の大掃除までは大丈夫そうだな。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+6IWSH)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3T8IX4+69NB1U+4JVQ+60WN5)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます