![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/7ffafff733043f313e6f91df0d2040bd.jpg)
さてさて、本当に久方ぶりの更新です。
いくつか更新しようとしましたが、ついつい断念してしまいました。
ここのところ体調が思わしくはありませんので、すみませんm(__)m
先日、「サンストリート亀戸」閉鎖の前に行われた奥華子のラストステージに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/76726cff7e3aae805ce491ccff623024.jpg)
奥華子 変わらないもの
奥華子先生、やはりライブやコンサートなど場数を踏まれているためか、ずいぶんとステージの回し方がお上手になられました(かなり上から目線ですみません)。
しかし、インディーズ時代から見ていた我々からすれば驚きですよ。
でも、ちゃんとおとぼけも忘れてはいらっしゃいませんでした。
相変わらず、スタッフさんを慌てさせるような天然発言も飛び出しまして、ファンは大喜び(*^_^*)
リハーサル含めて立ちっぱなしの2時間を楽しく過ごすことができました。
さて、ライブ終了後に我々はかなり遅い初詣に繰り出すことにしました。
なんといっても「亀戸」といえば「亀戸天神」。
3月になっての初詣は昨年の江ノ島神社と同じです(;^ω^)
迷いながらも歩くこと20分。
ついに到着いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/efd27fc660fcc38003b75c3579dd82bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/05a2e76396acdcf6889d642d1a61fc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/934e969c70ca9cdfb07d38cba6140bc6.jpg)
いいではないですか。
日曜でしたが、案外と参拝客も少なくのんびりとできます。
本殿で参拝後におみくじなどもやってみました。
私は大吉。
ここで、我々が今年前厄であることが判明。
友人とお互いに老いを感じるものだなーとしみじみしながら、神社から見えるスカイツリーを見上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/065920def67c94978b9bfd601708f6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/905a30a185ab43f3fe8a5033a3f87475.jpg)
そんなややポンコツ気味な我々。
食事がてらに本日の宴のお店に行くために亀戸駅前まで戻ることに。
ここで出会ったのは亀戸駅前で繰り広げられていた大道芸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/f8bb1df0563cca3073160f3f3eb119a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/2f61e3e6020e8bbf8795a0c86618c842.jpg)
亀戸なのに「東京ディズニーランド」のような雰囲気。
亀戸の住人は週末にはいつもこんなエンターテインメントに触れあうことができるのか!?
さて、そんな楽しい出来事から一変。
私が予定していたお店がなんと閉店しておりました。
いやいや、ありえねー(>_じとっこ組合」さん。
ここは美味しかったですよ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/6a2d0da3f671558f7bdba4c41190e460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b04f1d793ac064caa5f3c63a2280ea38.jpg)
このお味噌がなかなか乙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/be44e29f1f72e84d06b4edc21d85f160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/7ffafff733043f313e6f91df0d2040bd.jpg)
この焼き鳥も最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/23e914a6756a6a756822952c3b5a2518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/5f58d98f238d03a98823e903f619da06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/5b02fda6809f97113a89f3988d3a1d11.jpg)
この馬肉もうまかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/e6b93fcee80de9fa9b86d74889e20305.jpg)
〆のガーリックライスが最高です。
いくつか店舗があるようなので、また別の店舗で行きたいと思います。
でも、久方ぶりのライブと久方ぶりの友人との会合。
これはお互いに普段の仕事で疲れた身体を精神ともに癒された一日でした。
そして、宮崎鶏ありがとう(^^)/
あと、亀戸にありがとう(*^_^*)
本当に楽しい休日を送ることができましたm(__)m
いくつか更新しようとしましたが、ついつい断念してしまいました。
ここのところ体調が思わしくはありませんので、すみませんm(__)m
先日、「サンストリート亀戸」閉鎖の前に行われた奥華子のラストステージに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/76726cff7e3aae805ce491ccff623024.jpg)
奥華子 変わらないもの
奥華子先生、やはりライブやコンサートなど場数を踏まれているためか、ずいぶんとステージの回し方がお上手になられました(かなり上から目線ですみません)。
しかし、インディーズ時代から見ていた我々からすれば驚きですよ。
でも、ちゃんとおとぼけも忘れてはいらっしゃいませんでした。
相変わらず、スタッフさんを慌てさせるような天然発言も飛び出しまして、ファンは大喜び(*^_^*)
リハーサル含めて立ちっぱなしの2時間を楽しく過ごすことができました。
さて、ライブ終了後に我々はかなり遅い初詣に繰り出すことにしました。
なんといっても「亀戸」といえば「亀戸天神」。
3月になっての初詣は昨年の江ノ島神社と同じです(;^ω^)
迷いながらも歩くこと20分。
ついに到着いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/efd27fc660fcc38003b75c3579dd82bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/05a2e76396acdcf6889d642d1a61fc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/934e969c70ca9cdfb07d38cba6140bc6.jpg)
いいではないですか。
日曜でしたが、案外と参拝客も少なくのんびりとできます。
本殿で参拝後におみくじなどもやってみました。
私は大吉。
ここで、我々が今年前厄であることが判明。
友人とお互いに老いを感じるものだなーとしみじみしながら、神社から見えるスカイツリーを見上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/065920def67c94978b9bfd601708f6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/905a30a185ab43f3fe8a5033a3f87475.jpg)
そんなややポンコツ気味な我々。
食事がてらに本日の宴のお店に行くために亀戸駅前まで戻ることに。
ここで出会ったのは亀戸駅前で繰り広げられていた大道芸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/f8bb1df0563cca3073160f3f3eb119a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/2f61e3e6020e8bbf8795a0c86618c842.jpg)
亀戸なのに「東京ディズニーランド」のような雰囲気。
亀戸の住人は週末にはいつもこんなエンターテインメントに触れあうことができるのか!?
さて、そんな楽しい出来事から一変。
私が予定していたお店がなんと閉店しておりました。
いやいや、ありえねー(>_じとっこ組合」さん。
ここは美味しかったですよ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/6a2d0da3f671558f7bdba4c41190e460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b04f1d793ac064caa5f3c63a2280ea38.jpg)
このお味噌がなかなか乙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/be44e29f1f72e84d06b4edc21d85f160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/7ffafff733043f313e6f91df0d2040bd.jpg)
この焼き鳥も最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/23e914a6756a6a756822952c3b5a2518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/5f58d98f238d03a98823e903f619da06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/5b02fda6809f97113a89f3988d3a1d11.jpg)
この馬肉もうまかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/e6b93fcee80de9fa9b86d74889e20305.jpg)
〆のガーリックライスが最高です。
いくつか店舗があるようなので、また別の店舗で行きたいと思います。
でも、久方ぶりのライブと久方ぶりの友人との会合。
これはお互いに普段の仕事で疲れた身体を精神ともに癒された一日でした。
そして、宮崎鶏ありがとう(^^)/
あと、亀戸にありがとう(*^_^*)
本当に楽しい休日を送ることができましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます