エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

ブルース・ペリー教授の発達トラウマセラピー

2016-11-02 07:38:31 | ブルース・ペリー教授の『犬』

 

 

 

 
ルターに欠けてたこと
   ルターは、そのお堅いイメージとは裏腹に、結構ユーモアセンスがありました。 Young Man Luther 『青年ルター』p.237の、ブランクの後から。......
 

 

  発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ブルース・ペリー教授の The boy who was raised as a dog 「犬として育てられた少年」。p165、第4ラグラフから。

 

 

 

 

 特に大事なのは、子どもに支援がある場合には、子ども自身のトラウマ対処法に敏感なことです。私どもが1990年代半ばに行った研究では、特別な症状がある時にしかセラピーに寄越さない家族のところの子ども達よりも、トラウマについて話し合うセラピーに同意している、頼りになる家族がある子ども達の方が、PTSDが治ることが分かりました。週に1時間、その子ども達はセラピーに来て、その子ども等に悪影響のある症状に焦点を当てるのであって、症状を取り除こうってわけじゃありません。毎週、セラピー面接の前、数日間、この子ども等は、自分のトラウマについて考え始めるものです。毎週この子ども等は、学校や課外活動を離れて、私どものクリニックにセラピーにやってきます。

 

 

 

 

 

 このセラピーでは、症状について徹底的に話し合うらしい。でも、症状を取り除こうとはしない。フラッシュバックや不眠や、トラウマに関係した物事に近づけない症状について話し合う…。すると、その症状がなくなる…。

 いずれにしろ一番大事なのは、子ども自身のトラウマ対処法に敏感なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達トラウマ障害(DTD)が重たい子どもは、子どもの頃のことを思い出せない

2016-11-02 02:09:00 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 
ひとりびとりが大事 : 「≪私≫という感じ」の大切さ その3 損得勘定以上に大事な私
    「不思議」の不思議  科学も、非常にスピリチュアルな悦びを基にしていることが教えられましたよね。 p360の第2パラグラフ。   ...>続......
 

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.141、第4パラグラフから。 ヴァン・デ・コーク教授が作った質問票の話がさらに続きます。

 

 

 

 

 

 その質問票は、続きます。「家の決まりを作ってたのは誰ですか? ああだこうだ、言ってたのは誰ですか?」「子ども達は、どうやって、いうことを聞かされましたか? あれこれ言われたり、怒られたり、打たれたり、叩かれたり、されましたか?」、「子ども達が言うことを聞かなかったときに、親はどうしましたか?」。そこまで聞くと、堰を切ったようにして、患者さんは、子どもの頃の話を自ら話す場合が多いですね。

 

 

 

 

 

 私はこのヴァン・デ・コーク教授教授の質問票のことをよく知りませんし。それを手に入れるためには、20,000円もしますから、手に入れていません。

 しかし、ここに書いてあるようなことは質問するようにしていますね。すると、だんだんと、自分で子どもの頃のことを話すようになる人が多い。でも、発達トラウマ障害(DTD)の重たい子どもは、子どもの頃のことをほとんど覚えていないケースも少なくありません

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 子どもに信頼をプレゼントするためには

2016-11-02 01:29:40 | 間奏曲

 

 

 

 
自分を取り戻す方法 :≪感じ≫と≪話し言葉≫の一致から
   「不思議」の不思議  科学も、非常にスピリチュアルな悦びを基にしていることが教えられましたよね。 p360の第2パラグラフ。   ...>続き......
 

 Chilhood and Socirty から。p.249から。毎日をイキイキと、楽しく生きたいと思うのが人情でしょう。でも、世間や上司の眼が気になって、実際はビクビク、オドオド、ソワソワしがちな私たち。どうすりゃ、自分が確かにされるんでしょうか?

 エリクソンはかく語りき…。

 

 

 

 

 

 お母さんが、自分の子どもの心に、信頼という感じを生み出すのは、自分は、赤ちゃんの個別的なニーズに敏感に応じて世話をしている自分は人様の評価する生き方の中で自分は一人前だと確かに感じられる、という2つを感じながら、子どもの世話をすることに由るのです。

 

 

 

 

 

 子どもに信頼をプレゼントするためには、自分が確かにされた感じがないと、できません。

 今の子ども達が、発達トラウマ障害(DTD)だらけなのは、大人たちがだらしないからですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: 神様の御言葉に耳を傾ける4つの方法

2016-11-02 00:47:21 | 間奏曲

 

 

 
自分を取り戻す方法 :≪感じ≫と≪話し言葉≫の一致から
   「不思議」の不思議  科学も、非常にスピリチュアルな悦びを基にしていることが教えられましたよね。 p360の第2パラグラフ。   ...>続き......
 

  ヘンリー・ナウェンの『魂の向き』Spiritual Direction、p.101. 今宵は、書くって、不思議!  のある種の結論。

 

 

 

 

 

 

 いのちが籠ったイキイキした御言葉に馴染む、書かれた御言葉をじっくりと読む、言葉を一言話す前に静かに瞑想する、それから、手紙やお祈りで一言、言葉を書くというスピリチュアルな行いは、神様の御言葉に耳を傾ける4つの方法です。

 

 

 

 

 

 日々神様の御言葉に耳を傾けることは、毎日イキイキと、湧き上がる悦びを実感しながら生きるためには、欠かせません。ナウェンさんがご紹介くださる4つの方法を、あなたも参考にしてくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする