昨年、ミラーレス一眼の購入を決めた時、最後まで、どちらにしようかと
迷った、オリンパスXZ-2
先月 ネットで、約2万1千円で出ていたので、即衝動買いしてしまった。
昨年は、5万円位でしたので、半値以下です。
今日は、このカメラで花の写真を撮ってみようと思います。
ホテイランも咲いている時期ですので、ゆっくり探しながら行きます。
しばらく雨が降っていないせいでしょうか、しっとりした森も
なんとなく乾燥気味で、苔の上のイワセントウソウやコミヤマカタバミ
なども雨が待ち遠しい感じです。
最初の一株を見つけるまでが苦労しました。
白花も、隠れるように咲いていました。
心配しましたが、何とか花に間に合いました。
丹沢、御坂、箱根などで見られるコイワザクラの変種だそうです。
実際に御坂周辺で見た花の葉を詳しく見たりしましたが
どうも中間のような株もあり、私には違いがよくわかりませんでした。
昔、霧の中で見た、ドンドコ沢の花はとても印象に残っていますが
南アルプスは、南北に長く、シナノコザクラも自生するので
場所だけでは決められないですね。
この花、たぶんクモイコザクラだと思いますが・・・
久しぶりに見ますが、岩の隙間に着生している風景は
とても絵になりますね。
誰もが、カメラを向ける風景ですが、岩場で不安定な場所で
足場に気を取られていると、上の方に咲いている場合などは
見過ごしてしまう時もあります。
花の色も、濃い薄いと変化があり、裂け具合も違いがあります。
お互い違う場所で撮影していた時・・・こちらに白花が咲いていますよ
という呼びかけが・・・
もしかして、岩場の上、バズーガのような望遠レンズでなければ
撮影不可能の場所に白花が咲いているのかな~
と近寄って行くと、何と目線の位置に!
はじめて見る、クモイコザクラの白花。
ホテイランの白花は良く見かけますが、クモイコイワザクラの白花を
目線の位置で見ることができるとは思っていませんでした、。
これから花を探すことが多い時期だけに、運を使いきって
しまわなければ、いいけれど・・・なんて変な心配をしましたが
やはり、嬉しい出会いでした。
一人だと、見過ごしていたかもしれませんね。
やまそだちさんに感謝です。
こんなブーケのような株もありました。
よく見ると、右の方の葉は、また違う種類の葉ですね
ダイモンジソウのような、違うような・・・・
ここの場所、ずいぶん昔ですが、ムシトリスミレを探しに来たことも
ありましたが、何処だったか忘れてしまいました。
季節が変わると、また違う花が咲き、コイワザクラの面影すら消えてしまうのでしょうか。
6月3日