・・・・・前回のつづきになります。
ザイルを垂らして慎重に岩場を降ります。
マメヅタランの花だけなら尾根の上の岩場でも十分に観察はできますが
スケールが違う景色がそこにはあります。
ザイルを垂らして慎重に岩場を降ります。
マメヅタランの花だけなら尾根の上の岩場でも十分に観察はできますが
スケールが違う景色がそこにはあります。




反対側の陽ざしが入らない岩場にも多く着生していますが
ようやく咲きはじめた感じで、多くはまだ蕾でした。
ようやく咲きはじめた感じで、多くはまだ蕾でした。

足元から更に下の方までマメヅタランでいっぱいです。


何とか両手が使える安定した足場があったので
周辺のマメヅタランを接写してみます。
周辺のマメヅタランを接写してみます。




更にマクロモードで・・・



いつか出会うだろうと思い描いていた景色にやっと出会えた感じがします。