丹沢や奥多摩の山を一日ゆっくり歩きながら花や景色を楽しんでいたので
エビネやクマガイソウなどの花を見に、房総を訪れることがありませんでした。
ただ5月も中旬を過ぎると見頃になってくるヨウラクランの花は
どうしても見たかったので、今日は久しぶりに房総へ・・・・
すっかり緑が濃くなり、森の中へ入ると周りを緑に囲まれて
陽射しもとどかないくらい密集した照葉の森になっていました。
エビネやクマガイソウなどの花を見に、房総を訪れることがありませんでした。
ただ5月も中旬を過ぎると見頃になってくるヨウラクランの花は
どうしても見たかったので、今日は久しぶりに房総へ・・・・
すっかり緑が濃くなり、森の中へ入ると周りを緑に囲まれて
陽射しもとどかないくらい密集した照葉の森になっていました。
ヤマボウシが満開で、薄暗い森に薄っすらと
雪が積もったようにも見えます。
雪が積もったようにも見えます。
草花の開花が早くても、着生ランは一時的な気温の上下に左右されないで
だいたい例年どうりに咲きます。
ヨウラクランは丁度見頃でした。
樹々の葉に隠れながら、目立たないでヒッソリと咲いているのが良いです。
どこに着生しているのかは、冬にも来ているのでわかっていますが
葉が茂って蔓が絡んでくると花が咲いている時期なのに見失うことがあって
双眼鏡が必要となります。
前日は一日雨が降っていたので、森はシットリと湿り気があり
撮影に時間をかけることはできません。私は手持ちでの撮影ですが
それでもヒルに気を使います。足元に塩水を含ませたプチプチシートを敷いて
その上に乗ってからカメラを構えるなので、寄ってくるヒルを見つけやすく
足に付くまで少し時間的余裕ができますが、それでも1分以内での撮影としています。
陽射しが入り、花が透けてきて良い感じに・・・・
撮影に時間をかけることはできません。私は手持ちでの撮影ですが
それでもヒルに気を使います。足元に塩水を含ませたプチプチシートを敷いて
その上に乗ってからカメラを構えるなので、寄ってくるヒルを見つけやすく
足に付くまで少し時間的余裕ができますが、それでも1分以内での撮影としています。
陽射しが入り、花が透けてきて良い感じに・・・・
花が疎らなに着いて咲く株、密に咲いている株とがあるような・・・
この株は隙間なく密に咲いています。
この株は隙間なく密に咲いています。
昨年咲いた果実を多く見かける株もいます。
何となく今年は裏年かも・・・・
何となく今年は裏年かも・・・・
ずっと足元を気にしながら双眼鏡で眺めていると・・・
・・・・あそこにいるのは、アオバナヨウラクランかな・・
・・・・望遠で引っ張ってくると・・・
・・・・あそこにいるのは、アオバナヨウラクランかな・・
・・・・望遠で引っ張ってくると・・・
アオバナヨウラクラン!
毎年見に来ている株。
バッテンマークも見つけた。
湿り気のある森の中は羊歯がとてもイキイキしています。
モリアオガエルも産卵の季節ですね。
カエルや虫も活動しはじめて、生命力あふれる森になってきました。
探索には辛い時期でもあります。
5月24日
探索には辛い時期でもあります。
5月24日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます