気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

思い出の一枚

2013-01-18 11:18:45 | 

 数々のお悔やみの言葉を頂き、感謝の念でいっぱいです。

改めて日本語の豊かさを、癒しの言葉の豊かさを知り、慰められました。

 

思い出の写真です。

母も元気、そして私も元気に写っている6年前の姪の結婚式の時の写真です。

勿論お葬式の写真はこの母の写真にしましたよ。

皆さんから 「90代で亡くなった方の写真でこんなに綺麗な写真はなかなかないですよ」と褒められました。

花いっぱいのお葬式でした。

 

昨日、お世話になっていた老人ホームに行き、解約手続きをしました。

施設長が留守だったので、お相手をして下さった方達は皆、母の看取りの時に一緒にいて下さった方達。

同志たちです。

顔を見た瞬間から泣けて泣けて。

そして母の写真をまとめた写真集をもらいました。

  

 

 

先月倒れてから、ずっとつきそい、お出かけは初参りのみ。

きちんと看取りをすることができ、後悔は全くありません。

皆さんに「寂しいでしょう?」と言われますが、まだまだ実感なしです。

きっとこれから喪失感がでてくるのでしょうね。

 

今は実家の大森と、私の家の往復生活です。

思いを吐き出せるブログがあって、私は幸せです。

皆様有難う!!

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする