goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

下瞼の引き締め手術

2017-04-19 00:18:25 | 病気・後遺症

 今日はお顔の手入れの日。

手入れと行っても美顔エステではない(笑)

下瞼の引き締め手術で、メスが入ります。

もう何回も手術しているはずなのに少し落ち着かない。

病院は新宿。電車の中でこんな本を読んだ。

        

佐藤愛子さんの随筆は軽快で、ズバズバ物言う姿勢が気持ちよく、大好きだ。

この本は、彼女の生きてきた人生の 怒りの集大成。

普通年を取れば、自分を納得させ、穏やかに暮らすすべを自然に身につける。

でも彼女は違う。いつまでも怒っているのだ。

その怒りは私に(読者に)共感できるものばかり。

そうだそうだ、その通り!! 

時には、母親の優しい性を見せてくれることもあり、

これも年を経た私達の心にジンワリ沁みる。

 電車でこの本を読んだおかげで明るく爽やかな気持ちに、そして元気が出てきた。

 

手術は1時間ぐらい。

全身麻酔ではないので、時間が長く感じられた。

 

 終了後薬局に行き、薬を貰ったが、この頃から麻酔が切れ始め、痛くなってきた。

おなかもすいてきたし、どこかで食べようと思うも、お岩さん状態の目ではちょっとね。

やっとのことで自宅にたどり着いた。

途中コンビニでお弁当を買い、食べて、薬を飲み、すぐに布団にもぐった。

甘かった。手術をなめていたわ。

丁度夫が旅行中で、付き添いなしで大丈夫と大見えを切ったけど、手術日を変更した方が良かったかなぁ。

頭は痛いし、肩はガチガチになるし、傷は痛いし・・・・どうなるかと思った。

 

 でも、私、丈夫でした。

あんなに痛かった傷も、頭痛も寝たら何とかなりました。

このあと大事を取って今週はじっとしていますね。

 

 先日のラッシーさんと行った秋川雅史のコンサートのことなど、

書きたいことがいっぱいあるのですが、後ほど。

 

 しばらく皆さまのブログに伺えず、または読み逃げで失礼しています。

落ち着いたらゆっくり伺いますね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする