![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/aced311a30b5c97c9ec6c7383d41c69e.jpg)
今年もよろしくお願いいたします。
もう4日ですね。この調子で今年も素早く過ぎ、
あっという間に5歳ぐらい年取りそう。
動けるのがあと何年なのかわかりませんが、歩けるうちは旅から刺激を受けていきたいと思っています。
皆様健康に留意し、素晴らしい2025年をお過ごしください。
1日 お正月を祝う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/66634333cda02327a170d61861517d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/7200f8ec13809afd60e9e34871e07758.jpg)
元日はおせちを食べ、皆で近所のひなびた神社へ参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/47cb7c114cb1a49c6037aaa60bbeeb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/749c84d6321482637c1de9f01f9e34d9.jpg)
その後、歩きついでに里山散歩。
妙見尊という大蛇を祀る古い神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/8e8549706b82388e9fb39e5d5498f97d.jpg)
長い階段の脇に縄で編んだ大蛇の胴体が這う。
そうそう今年は蛇年でしたね。
偶然ですが干支にちなんだ神社に来られて縁起が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/fc1cfbba54e9839b9e59a138e6be633f.jpg)
この後裏山を歩き、お正月から10000歩歩いてしまった。
家族全員でこんなに歩いたのは初めて。
暖かかった。皆が楽しかったと言ってくれてホッとした。
2日 夕方府中の大國魂神社へ。 混んでいたので脇からそっとお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/db959460b088038755ece7830cc88368.jpg)
3日 娘と待ち合わせ、夫と3人、赤阪日枝神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/fbda1b5c6560555b82fd8d58d0fbdc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/f52d177be707661a2cebb5c6123a78a1.jpg)
ここ数年の中で一番空いていた。と言ってもギッシリ人がいますが・・・
巫女さんに破魔矢を渡し清めてもらう破魔矢奉納の舞は
舞殿が改修中のため中止だった。
何十年も続けていたので少し残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/f602f66be6bc5edd2ba2b72742022174.jpg)
神社グッズ売り場は長蛇の列。
150分待ちと言われたが1時間弱で破魔矢とお札が買えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/de37bc093950e16139c8e281acf7ecff.jpg)
地下鉄に乗り日比谷交番前に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/7eaa2887dfaa941c1d0a550f6dffc02b.jpg)
もちろん箱根駅伝!!
1位は見られなかったけれど、混戦状態を見ることができた。
生の迫力と歓声はすごい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/aa51c9f865509e36c7f13ee415097942.jpg)
空には報道のヘリコプター。
時間は1時半ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/37decf264f14d1ba67836f43a0d9de03.jpg)
日比谷シャンテ横、東宝第2ビルのティムホーワン。
いつもが列が長くて入った事がないのですが、私達が並んだ時はこの半分の列。
ラッキーにも15分で入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/a041b5817ad59b71464a46e80d7a9e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/9e05a74f1c0a5707718ecea6661a85e0.jpg)
最後に美味しい食事ができて満足な一日でした。