「相棒」は今日かなり面白い回だった。
ストーリーもわかりやすく無理のない流れで楽しめた。
何せ「美人局」でお金をせびり取る悪徳な役を風間杜夫。
風間杜夫がこんな役もやるのかと思ったほどなりきっていた
それがかなり笑えて・・・演技するほど笑えた。
妻役というか美人局に引っかかる青木(浅利陽介)。
(おとり捜査に使われてしまったんだけどね
)
これですべての事件が繋がって、殺人犯も捕まった
風間杜夫の方じゃないので・・・それに引っかかった相談者が殺人事件の犯人。
美人局をやっている女性がかなり上手い人でぱっと見壇蜜かと思った。
違う人だけど・・・
この人の男性を落とす手段がかなり大胆で笑った。(ドラマ、ドラマ
)
「校閲ガール」
悦子さん今日すべてのお着替え11回?(パジャマ姿というか、家着入れて・・・)
毎度大変だな~。自室にそんなに服ありそうに見えないけど・・・
(ドラマ、ドラマ
)
編集部の貝塚のことを<貝塚タコ八郎>と呼んで、うけた
本人<貝塚八郎>なんだけどね。
大好きなスタイリストの校閲が出来ると喜んでいた悦子。
ファンション誌の編集をしていた人がスタイリストになってという経歴を
持っている人だと力説していた悦子。
しかし以前のイメージとは真逆になっていたので驚いていた。
「無駄でいいからやってみる。そのスタイルが校閲部ですから」
と校閲部長がスタイリストを納得させた部分は凄くよかった。
これがあったからドラマが引き締まった。
後輩の森尾が折原と一緒に住んでいることは今だに悦子に話していなかった。
折原の方が森尾に「えっちゃんにこの場所教えてもいいかな」と相談してきた。
普通に考えればそれはダメでしょ・・・この男の子の軽さというか・・・
森尾も森尾なんだよね。「先輩にいづれはなそうかな~」と笑って答える。
ここでムスッとするのが女の子だと思うんだけど・・・
無理な設定してませんか?(ドラマ、ドラマ
)
最後にマンションでバッタリじゃ余計まずいじゃん
あああああ~
三角関係~。
二又男~、後ろから登場だよ。折原~
どういうつもりなんだろうな~。
でも間借りさせてもらっているだけだよね~折原。
すでに森尾と関係しちゃった?
普通に考えればそういう風に考えちゃうけど・・・おかしい?
森尾が「家にくれば?」って誘ってそのまま居着いちゃうっていうのもおかしな
話なんだけど・・・(ドラマ、ドラマ
)
これからどういう展開になっていくのやら・・・

ストーリーもわかりやすく無理のない流れで楽しめた。
何せ「美人局」でお金をせびり取る悪徳な役を風間杜夫。
風間杜夫がこんな役もやるのかと思ったほどなりきっていた

それがかなり笑えて・・・演技するほど笑えた。
妻役というか美人局に引っかかる青木(浅利陽介)。
(おとり捜査に使われてしまったんだけどね

これですべての事件が繋がって、殺人犯も捕まった

風間杜夫の方じゃないので・・・それに引っかかった相談者が殺人事件の犯人。
美人局をやっている女性がかなり上手い人でぱっと見壇蜜かと思った。
違う人だけど・・・
この人の男性を落とす手段がかなり大胆で笑った。(ドラマ、ドラマ

「校閲ガール」
悦子さん今日すべてのお着替え11回?(パジャマ姿というか、家着入れて・・・)
毎度大変だな~。自室にそんなに服ありそうに見えないけど・・・
(ドラマ、ドラマ

編集部の貝塚のことを<貝塚タコ八郎>と呼んで、うけた

本人<貝塚八郎>なんだけどね。
大好きなスタイリストの校閲が出来ると喜んでいた悦子。
ファンション誌の編集をしていた人がスタイリストになってという経歴を
持っている人だと力説していた悦子。
しかし以前のイメージとは真逆になっていたので驚いていた。
「無駄でいいからやってみる。そのスタイルが校閲部ですから」
と校閲部長がスタイリストを納得させた部分は凄くよかった。
これがあったからドラマが引き締まった。
後輩の森尾が折原と一緒に住んでいることは今だに悦子に話していなかった。
折原の方が森尾に「えっちゃんにこの場所教えてもいいかな」と相談してきた。
普通に考えればそれはダメでしょ・・・この男の子の軽さというか・・・
森尾も森尾なんだよね。「先輩にいづれはなそうかな~」と笑って答える。
ここでムスッとするのが女の子だと思うんだけど・・・
無理な設定してませんか?(ドラマ、ドラマ

最後にマンションでバッタリじゃ余計まずいじゃん

あああああ~

二又男~、後ろから登場だよ。折原~

どういうつもりなんだろうな~。
でも間借りさせてもらっているだけだよね~折原。
すでに森尾と関係しちゃった?
普通に考えればそういう風に考えちゃうけど・・・おかしい?
森尾が「家にくれば?」って誘ってそのまま居着いちゃうっていうのもおかしな
話なんだけど・・・(ドラマ、ドラマ

これからどういう展開になっていくのやら・・・
