陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「開運なんでも鑑定団」

2016-11-29 22:27:06 | Weblog
 ゲスト 三山ひろし(演歌歌手)
剣玉が非常にうまい人。今回三山さんがコツを教えたら今田耕司さんが
剣玉の先部分に玉を一回で入れた
よくぞ一回で入れたな~。(つなぎ目なしだったから間違いない)

依頼品 龍文堂の鉄瓶
本人評価額50万 5000円
蓋だけ本物

★ 仮面ライダー好きの独身男性。
幻の仮面ライダーのグッズを紹介してくれる。
仮面ライダースナックのラッキーカードとアルバム
本人評価額50万 150万円
ラッキーカード100万、アルバム50万で未使用なので高値がついた。
よくぞ持っていたね~

 出張鑑定 岡崎市
(徳川家の菩提寺、大樹寺がある所、八丁味噌が有名)

① トミカミニカーセット
何十年かまえに25000円で買った
本人評価額40万 45万円 
このミニカーはバラで買う人の方が多く、セットで買った人は少ないとの見解。

② 渡辺崋山の屏風
本人評価額100万 10000円
右隅に書いてある崋山と書かれているが別人が描いたもの。

③ 近藤雄三の壺(雄三の雄の字が違うと思う)
ネットで購入と言ったら会場が苦笑してた。 
本人評価額200万300万円
本物で晩年のものだという。

④ セルロイドの女の子の人形
自分が子供の頃横浜の博覧会で買ってもらったもの。
本人評価額30000 80000円
何せきれいなのだ。遊ばなかったという。
「ベコベコになっちゃうでしょ?」
この状態で残っているのはマレだと北原氏は言っていた。貴重らしい
この当時8割がこういう人形は海外に輸出、国内で売られたのは2割ほどだという。
2割の一部ってことだ。

⑤ 信楽焼きの大壺
(鑑定依頼人スポーツ吹き矢の愛好家)
本人評価額100万 30000円
明治の頃に焼かれたもの。

⑥ 森徹山の掛け軸(かなり大きな掛け軸だった)
本人評価額70万 100万円
楊貴妃図で本物出た~。円山応挙の写し絵で構図は少し違うが
森氏の作品だという。

★ 鑑定依頼人整骨院を開いている。
かつてオリンピックに出場した鈴木大地さんなどのメンタルトレーナーとして
随行したという。
鑑定品は仏壇の引き出しに入っていた。
父親が描いた人から直接もらったと聞いている。

鑑定依頼品 田中一村の掛け軸二幅(絵)
本人評価額200万500万円
本物だ~。
多分一村が千葉に居た頃の絵で田園風景を描いたものだという。
上の方に描かれている木は墨絵であるという、下の絵と違う色彩が特色らしい。
資料的に面白いと鑑定師さんの見方だった。

またまた出ました本物。美術館クラスのものが出ると万々歳だ。
まだまだ出るね~お宝が。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブスで・・・

2016-11-29 17:25:22 | Weblog
 もしかして一週間ぶり?もう少し行きたいのだけど・・・
(休みとか取らないと行けない。完全に辞めたら一日置きに行きたいのだ)

風邪気味だが体自体はなんでもない。鼻水が少々でるくらいからだから。
「ゆっくりやりましょう」とコーチから言われたが、
自分ではけっこう激しくやったか?鼻水出ているのに・・・

会員さんの顔ぶれが少し変わったかも。
見慣れない方もいたりして・・・辞めた方もかなりいそうだ。
もう少しガッチリやりたい人には少々物足りないかもしれない。
でも私らにはちょうどいい。ガツガツやらなくていいところが
一人、一人に的確なアドバイスをして器具の扱いを教えてくれる。
だんだん慣れるといい加減に器具を扱ってしまうからね。
そういう所をアドバイスしてくるんだな~。

アブ・バックの前の写真は遠藤だった。
それも大銀杏の前、まだザンバラ髪の時の写真だった。
いい写真がなかった?
相撲部屋がS町にありますよという文字が書かれていた。
遠藤がいる部屋が我が市にあることは有名だが・・・。
(行ったことはあるがいつも素通りなのだ。最近は行ったことはないが)

知らない人がいて「ああそうなんだ」と一言言っていた。
あまり相撲を知らない人もいる。
興味がなければ相撲も見ない50代~60代もいるだろう。
思わずコーチに「随分前の写真だね~」と言ってしまった。
今場所はあまりいい成績とは言えない。
白鵬を倒したまでは良かったんだけどな~
後半が良くなかった。来年1月場所に期待したい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKAの逮捕の件

2016-11-29 11:36:40 | Weblog
 ワイドショー各局朝から凄い報道だった。
ASKAと一緒に病院で治療を受けた男性の話もあった。
ASKAは自分が病気だという認識が薄いと言っていた。
薬物患者と鬱病患者を一緒にしてはいけないかもしれないが、
自分が病気だと認識しない例もあるらしい。そこが恐いからね。

ASKAの場合妄想に囚われていたように感じる。
これは薬物中毒にあることだという。
家族も信じられなくなって彼を遠ざけたら余計自分が壊れると思う。
今そういう状態なんでしょうね。
これだと医者もさじを投げるだろうな~。
薬物を抜くか精神的なものを優先してそちら系(心療内科、精神疾患を取り扱う病院)
で診てもらうか。とにかく自分を取り戻す医療機関を捜さないと。
(奥様も大変かも。多分奥様お仕事なさっているんだろうと思うが・・・)
なんにしても治療費はかかるから大変だと思う。

ファンはとおに見限っていると思う。
いつまでたっても復帰出来ない彼を見たいと思う?
(それも薬をやっていた人なんだよ。)

そうそう復帰という言葉は使わない方がいいのかも。
ASKAにとって復帰という2文字が重いのだと思う。
それのためにまた薬を・・・の繰り返しのパターン。

自分の逃げる道なんだよ薬は・・・
誰の忠告も聞けず薬に走るってことはそういうことでしょ?
人間誰しも弱い部分はある。
(メンタル面で強い人が時にいるかもしれないが・・・)
それと上手につきあっていって自分の良いところを見つけ出せたら幸せだけどね。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする