陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

ヴィジュアル系のM.V

2016-11-06 23:04:55 | Weblog
 jealkbのエルザとエディが新曲のコメントを言っていた。(他すべった話なども)
新曲「reboot」だっけ?
ロック色が強かった。んんんんん、誰かの影響受けてませんか?
格好がリンチっぽいけど曲はちょっと違うな~

FEST VAINQUEUR 「彼岸花」
んんんんんんんん?わかりやすい良い曲ではないか。
しかし(ジャンヌ+Kagrra,)÷2みたいな?
微妙なとこだね~。私は好きだけどね。

GOTCHAROCKA 「Sumurai dreeeeeam breaker」
このP.Vは初めて見たような・・・でも今更?
アルバム「Virginity」の一曲だよ。もう4年前のだよ。
一押しだったのか?

DIAURA 「倒錯症レジスタンス」
音の表現方法良くなってる?ガチャよりいいかも。
さすがに動員良いところは曲もいいね。わかって作ってる

その他知らないバンドが2つあって・・・
A.B.Cも少し前の曲が流れてた。
A9 「PRISMATIC」
音が軽すぎて・・・このバンドらしからぬ曲。
ヴォーカルの伸びの良い声を活かせる曲の方が売れると思うが。

フェストバンクールの曲が気になる~。
このシングル欲しいな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャリア~掟破りの警察署長~」

2016-11-06 22:10:04 | Weblog
 一日署長に「暴れん坊刑事」に出演し主演している小松平健介(新納慎也)という俳優がなる。
けっこう態度がでかいんだこの人

しかし万引きの女性を慰め説得したが、万引きの度が過ぎて笑った。
(野菜を始めいろんなものをエコバッグにつめていたから・・・)
(ドラマ、ドラマといっても酷すぎた)

小松平の名前で出前がいっぱい届く。(ピザ、寿司、天丼などなど)
小松平にうらみを抱いている人じゃないかと遠山は言う。

イベントは行われる。寸劇の後、サイン会も行われた。
そこでトラブル発生
楽屋裏の方から煙りがもうもうと立ち上がった。見物客は後ろに立ち去った。
簡単なバクチクと発煙筒で人々を驚かせただけ済んだ。これをやった人物は誰か?

しばらくして犯人が割れた。
一緒に共演していたその他大勢の一人だった。
その男性は小松平みたいになりたいと思って近くで演技していたが、
あるときその人を見下した言い方をしたのだ。
にくさ百倍になって・・・女といるところ遠目で盗撮したりもしていた。
しかしそれ以外は何も悪いことはしていなかった。

署内に黄色の花が贈られてきていた。花屋の女性が・・・?。

相川は小松平をマンションに送って行った・・・といっても小松平が運転してたけど。
車を降りると柱の影から女性が出て来た。
「なんだおまえ」と小松平は言う。
女性は「昔はこんなんじゃなかった」と言ってポケットから花切り鋏を取りだし、
小松平を殺そうと突進していったら遠山署長がわりいって二人を助けた。
(小松平と相川)

女性はすぐ取り押さえられた。(小松平の元彼女だった)
しかし小松平は本気じゃなかったという。
これほど有名になると女は吐いて捨てるほどいるってか?
それにしても邪険にしすぎと感じるがそんなものなのか?
(ドラマ、ドラマ
真剣に見過ぎの私

署長室に於いて。
小松平は警察に対してかなり見下した言い方をした。
「警察官は捨て駒ではない!」と遠山は小松平に言う。
相川も遠山を弁護する言い方をした。
警察官同士の熱い思いを感じた場面だった。

そこへ他の刑事達がノートパソコンを持って来た。
「報道陣が来てます」「この件で・・・」とノートパソコンを開く。
<小松平、夜もお盛ん?>と書かれてゴシップネタが満載
小松平、一巻の終わり?
「これが出たらおしまいだ~」と頭を抱えていたっけ。
自分で蒔いた種でしょうが・・・馬鹿じゃん。

遠山は古い新聞記事の切り抜きを読んでいた。
父親が殺された事件の記事だった。

南課長は遠山が北町の署長だったことをいつ知った?
もしかして遠山の父親と一緒に仕事してた?
(そんな映像が流れていたと思う)

遠山金志郎の過去が徐々にわかってきた。

今日のストーリーはありがちなのでわかりやすかった。
その他の刑事達は絶妙な味があって面白い。
少々ちぐはぐな感じは否めないかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパーで買ったお酒の味は・・・?

2016-11-06 18:03:58 | Weblog


 出先の業務スーパーで見かけて買ってきた。
前に買った京都のお酒より辛め。んんんんんん中辛?
こっちの方が私は好きかも。地元の業務スーパーに売っていればいいけど・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町駅前の人だかりは?

2016-11-06 16:40:42 | Weblog
 千葉の母の所に行く時半蔵門線からの出口を出ると人だかり。
みんなスマホの画面に夢中なのだ。
一時間くらい母の所でわずかな会話をしての帰りの錦糸町の駅前。
行く時より人が増えてる
もちろんすべての人がスマホに夢中なのだ
<ポケモンGO>をやっていると考えるしかない。
そんなに面白いものなのだろうか不思議でならない。
こんな私は今だにガラケーだけどね
(夕飯時にこの話をしたら「ウィンズの帰りの人達ってことも考えられるんじゃない?」
と息子から言われた。)
確かに若い人は少なかったが・・・
(要するに競馬の結果を見ていたんじゃないか?というのだ。
どう考えても100人くらいいたよ。こんな人数一斉に何分も結果見ているか?)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする