中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

長春 北国日本料理

2013-03-29 17:32:59 | <長春>食事・喫茶

久しぶりに日本食を食べに出かけました。

北国日本料理は、長春にある日本料理店の中では老舗です。

 

北国日本料理工農大路店 朝陽区工農大路1802号(近紅旗街)

 

お客さんは中国の方が多いです。

日本語はたぶん通じないと思います。

値段は、食べ飲み放題で一人220元か230元ぐらいだったと思いますので、少々お高めです。

 

刺身は新鮮で美味しいです。

 

中国ではあまり生ものは食べないようにしていますが、この店の刺身だったら大丈夫と思いました。

 

いくらおろしとタン塩。

 

タン塩はなかなか美味しかったです。

いくらは少し生臭かったような印象。

 

うなぎの蒲焼。

 

蘇州で食べるのと特に変わりはないです。

 

フォアグラっぽいものをはさんだパン。

 

味は、うん、これもまぁありかなという感じでした。

 

鮭カマ。(大きいです)

 

いい感じに焼けてて美味しかったです。

 

写真は撮らなかったですが、焼きそばは、うーん、どうかなぁこれは。。と思いました。

それと、ウインナーは、日本で食べ慣れたものと違って、中国で一般的な味のものでした。

 

点心。

 

他にもいろんな料理がありました。

味付けは、どちらかといえば日本料理ではなく、中国の方が好むような日本料理の味といった感じでしょうか。

日本で食べる中華料理と中国で食べる中華料理の味が違うのと同じですね。

 

長春の生活情報を提供して下さる新しいブログも見つけたので、

参考にしながら、長春でもいろんなところにぶらぶら出かけてみようかと思ってます。

まだ時々雪は降りますが、やっと少し暖かくなってきたし。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする