中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

江西省 玉山県から井岡山市龍市鎮へ

2015-11-19 00:15:59 | <江西省>

たっぷり睡眠はとったものの、筋肉痛が残る体に鞭打って、

最終目的地、井岡山市に向かいます。

出発早々行き止まり。。中国では、大きな道でもよくあることです。

 

 

玉山県から井岡山市龍市鎮までの距離は600km弱。

実はまだ蘇州から半分も来ていません。。

江西省の省都、南昌までが280km、まだまだ目的地まで遠いです。

 

 

沪昆高速G60をひたすら西に向かって進みます。

もちろん、安全運転でちゃんと適度に休憩を取りながら。

鷹潭SAで一休み。

 

 

この辺りになると、方面看板に広東省や湖南省の地名が出てきます。

 

 

南昌を通り過ぎ、高速道路は広州方面へ、南西の方向へ向きを変えます。

井岡山まであと半分。。

 

 

豊城SAは、ホテルもある大きなSAですが、

混んでて汚いし、食べ物も高くて不味い。

ここは、G60で使っちゃいけないSAのひとつです。

 

 

樟樹JCTでG60を離れて、S69樟吉高速へ。

気を取り直してS69を30分ほど走ったところにある、

峡江SAでちょっとトイレ休憩。

 

 

ここは、空いてて清潔です。

絶対こっちがお勧め。

 

 

吉安市を過ぎ、ようやく井岡山の文字が出てきました。

 

 

泰井JCTで泰井高速S50へ。

S50に乗ればもうすぐ井岡山市。

 

 

でも、目的地の龍市鎮は、湖南省との境目。

ここからまだ100kmほど走ります。

どんどん山奥へ向かっていきます。

 

 

長い碧渓トンネル抜けると。


 

井岡山SAがあります。

新しいSAみたいで、トイレもとても清潔です。

 

 

誰一人利用客なし。。貸切です。

売店などは営業していのかもしれません。

 

 

もう日も暮れかかったころ、ようやく龍市ICに到着。

ここから鎮の中心まで15分ほど。

 

 

高速を降りるとすぐ、牛が行儀よく並んで道を歩いていました。。 

この後2日間、この旅の一番大事なイベントが待ってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする