小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

ストロー現象

2013-12-16 11:35:56 | 日記
         ス ト ロ ー 現 象   NO.262
「寄らば大樹の陰」という言葉がありますが、それは時によりけりです。
社会党が「大樹」自民党にくっついて政権に就きましたが、その結果勢力をストローで吸い取られるように吸いとられて消滅してしまいました。
ブラック企業で名高い「ワタミ」の社長は、過酷な労働条件で有名な佐川急便の運転手をしてお金を貯めて(そこまではエライ)居酒屋チェーンの開業を希望し、その道のベテランのつぼ八の社長にアドバイスを受けたところ、経験のない事業に手を出すと失敗する、俺のところで修業しなさいと修業させて、居酒屋チェーン「ワタミ」が誕生しました。
一方のつぼ八の石井社長は業容を拡大するために大手商社「イトマン」(大樹)のブランド力に頼ったために、自分が築いてきた事業やノウハウをすっかり吸い取られて破綻させられた。 つまり、大樹に頼ったなれの果てです。
本四架橋ができて四国経済はさぞ繁栄したかと言えば反対で、徳島の商店街はすっかりシャッター通りになってしまった。
このように、弱者が強者とくっつくと必ず搾取されることになるのです。
今日本の政府はアメリカ主導のTPPに参加したいと躍起になっていますが、
そんなことをすれば、日本の国力はすっかり吸い取られて、ますます貧困化することになるのです。
「寄らば大樹の陰とかいう言葉が 幅をきかせているようでございます。」
「楽をしようという心が人間をダメにするんじゃないでしょうか」
(美空 ひばり 「残侠子守歌」より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんじゅん

2013-12-15 09:07:52 | 日記
         伴    淳 (ばんじゅん)  NO.261

 伴淳三郎というコメデイアンがいました。  いまの堺 正章の父親の堺駿二などが活躍した時代の人物でした。
その人がある時、戯れに乞食の恰好をして三越デパートに入って行ったところ、ガードマンにつまみ出されそうになって「私は伴淳三郎や ほれっ」と名乗って顔を突き出して見せましたが、ガードマンには無視されてつまみ出されてしまいました。
「人間姿形で判断されるんだな~」と回述していました。
さて、わたしども高齢者はどことなく元気はなく不景気な顔をして、姿形もあまり気の利いた格好をしていませんが、若い物から見て「オジン臭いとかオバン臭い」などと思われないようにしたいものです。
タチの悪い若者など、相手が弱いと知ると訳もなく暴力を振るったり、いじめたりする輩がいます。
彼らは彼らなりに格差社会の犠牲者である場合もありますが、大人の社会の矛盾やヒズミを敏感に影響するのも子供や若者の世界です。
でも、そんな鬱憤を晴らせれるための犠牲者にはなりたくはありません。
夜遅く一人歩きをしたり、健康にあまり自信のない人は単独行動をしないで複数の人と一緒に行動したいものです。
勿論身なりもそれなりにキチンとしておきたい。
それがわが身を守る一つの方法でもあるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規制緩和

2013-12-14 08:58:26 | 日記
                          
         規 制 緩 和        NO.260
 私は政治やなかんずく政治家を信じていませんから、どんな政党にも与しませんでしたが、
今回 濱田剛史市長の「新たな飛躍をめざす市民の会」への入会のお誘いがありまして、
ちょっと思考の「規制緩和」をして入会してみようかなという考えに至りました。
・・・と申しますのは、濱田市長は客観的に見て市民の目線に立ってよくやってるという実感がありますし、将来いかがわしい勢力に高槻「城」を乗っ取られてはならないという気持ちが強くあるからです。
私一人が規制緩和をして、濱田市長を支援するなどと言っても世の中どうということにもなりませんが、ささやかでもできることから手を付けて行くべきではないかと思うようになった次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪神3

2013-12-13 11:23:34 | 日記
        京  阪  神 3  NO.259
 言葉の違いも微妙にあります。  発音・イントネーション・用法など。各地の動物園にはライオンがいますが、京都・大阪・神戸のライオンが違うのです。
大阪のライオンは「ラ」を強く発音しますが、京都のライオンは「オン」を強く発音します。  そして神戸のライオンは「イ」を強く発音します。
見物人の反応も違います。  京都人に「あそこにいる動物はなんですか?」と聞けば、「ライオンと違いますかえ~」と断定しない。
京都人はなにごとにも批判されたり、あの人はこう言ったなどと言われないように慎重に言葉を選ぶ。
神戸でおなじ質問をすれば「ライオンと違いうか? そうやろ なっ!」と同調することを求める。  みんなと違うことを嫌う。
大阪ならどうでしょうか。
「ライオンに決まってるやろ!アホちゃうか」「あれ猫に見えるんか」となる。
このように、たった1時間ほどで行ける地域なのに、習慣や住民性が違うのです。
なのに、この地域をごちゃ混ぜにしてそこに和歌山・奈良を加えてガラガラポンして「関西州」にしよう、そうすれば魔法のようになにごともうまく行くんだというようなトンチンカンなことを言ってるインチキ政治屋がいますが、そんなことすれば、ビールと酒・ワイン・焼酎・ウイスキーをちゃんぽんするようなもの。
悪酔いしまっせ!。
道州制 どう修正しても あきまへん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪神3

2013-12-13 11:23:34 | 日記
        京  阪  神 3  NO.259
 言葉の違いも微妙にあります。  発音・イントネーション・用法など。各地の動物園にはライオンがいますが、京都・大阪・神戸のライオンが違うのです。
大阪のライオンは「ラ」を強く発音しますが、京都のライオンは「オン」を強く発音します。  そして神戸のライオンは「イ」を強く発音します。
見物人の反応も違います。  京都人に「あそこにいる動物はなんですか?」と聞けば、「ライオンと違いますかえ~」と断定しない。
京都人はなにごとにも批判されたり、あの人はこう言ったなどと言われないように慎重に言葉を選ぶ。
神戸でおなじ質問をすれば「ライオンと違いうか? そうやろ なっ!」と同調することを求める。  みんなと違うことを嫌う。
大阪ならどうでしょうか。
「ライオンに決まってるやろ!アホちゃうか」「あれ猫に見えるんか」となる。
このように、たった1時間ほどで行ける地域なのに、習慣や住民性が違うのです。
なのに、この地域をごちゃ混ぜにしてそこに和歌山・奈良を加えてガラガラポンして「関西州」にしよう、そうすれば魔法のようになにごともうまく行くんだというようなトンチンカンなことを言ってるインチキ政治屋がいますが、そんなことすれば、ビールと酒・ワイン・焼酎・ウイスキーをちゃんぽんするようなもの。
悪酔いしまっせ!。
道州制 どう修正しても あきまへん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする