東洋大学が67回目の出場にして、往路・復路とも制し、箱根駅伝初優勝を飾りました!
もうあれこれ書きません!詳しい事は各スポーツ紙を買い捲って下さいませ。
優勝は皆が頑張ったお陰ですが、5区のルーキー柏原竜二選手が金栗杯(MVP)も獲りました。
正直言うと昨日の往路優勝で、満足してしまった自分が居りまして、復路と総合優勝は早稲田でしょうがない
と思っていました。選手を信じ切れなかった事を深く反省しています。
今日は午前五時に目が覚めました。スポーツ紙は3紙購入。(当然明日も買いますよ)
自分が生きている間に、母校の箱根駅伝優勝が見られて、もう感謝。感激です。
勝つ事よりも勝ち続ける事の方が、はるかに難しいと言います。
来年もこの感激を味あえる事が出来ますよう、心から祈念いたします。
1月6日~9日まで八戸市で、開催されるアイスホッケーインカレでも優勝してくれるでしょう!
もうあれこれ書きません!詳しい事は各スポーツ紙を買い捲って下さいませ。
優勝は皆が頑張ったお陰ですが、5区のルーキー柏原竜二選手が金栗杯(MVP)も獲りました。
正直言うと昨日の往路優勝で、満足してしまった自分が居りまして、復路と総合優勝は早稲田でしょうがない
と思っていました。選手を信じ切れなかった事を深く反省しています。
今日は午前五時に目が覚めました。スポーツ紙は3紙購入。(当然明日も買いますよ)
自分が生きている間に、母校の箱根駅伝優勝が見られて、もう感謝。感激です。
勝つ事よりも勝ち続ける事の方が、はるかに難しいと言います。
来年もこの感激を味あえる事が出来ますよう、心から祈念いたします。
1月6日~9日まで八戸市で、開催されるアイスホッケーインカレでも優勝してくれるでしょう!