日本アイスホッケー連盟は、男子U20のチェコ遠征メンバーを発表しました。
https://www.jihf.or.jp/image_data/EVENT/2243_2.pdf
先に、メンバーの合宿が行われ、34名の候補者から22名に絞られました。
GK:4名⇒2名
DF:12名⇒8名
FW:19名⇒12名
といつもながらの激戦でしたね。
参考までに候補者34名はこちらでした。
https://www.jihf.or.jp/image_data/EVENT/2232_2.pdf
東洋大学はDFの石田と武部弟、FWの宮田が選出されました。石田と武部は春の秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権でも大活躍しました。宮田は小柄で地味な感じがしますが、爆発的な得点力と言うよりも、アシストが多いイメージがありますね。
まだまだ好選手は居ると思いますが、この時期に故障などで選出されなかった選手も居るようです。
東北フリーブレイズの大久保コーチのご長男も、高校2年生ながら選ばれています。
全国高校選抜アイスホッケー大会(氷上の甲子園)は2日目です。ここまで驚くような番狂わせは起きてはいないようですね。
http://toma-ihf.jp/result/grade_hs.php
勝ったチームだけではなく、1回戦2回戦で敗退したチーム同士(敗者戦)も行われ、勝っても負けても3回くらい試合が出来るようになっているようです。
その他折角全国からチームが集まっているので、実力が近いチーム同士の練習試合もやってますね。