HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳世界選手権、男子50m自由形 塩浦慎理が18年振りに決勝進出

2019年07月26日 21時01分39秒 | 水泳


世界水泳、ここまでは東洋大学に関係のある選手について書いて来ましたが、今日は塩浦慎理ですね。

50m自由形で18年振りに決勝進出を決めました

体格や瞬発力に勝る欧米人が圧倒的に強い50mで、日本人が決勝に残る(ファイナリスト)のは至難でした。

他大学出身(中央大学)ながら、これは褒めずに居られませんね。

競泳をやっている少年たちにも好影響を与えると思います。
自由形短距離を泳ぐ、小・中・高の少年たちよ!塩浦・中村克を超えろ

(ところで18年前の同種目の決勝進出者って誰?)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界水泳、女子200m平泳ぎ準... | トップ | 2020東京五輪を狙う東洋大学O... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水泳」カテゴリの最新記事